ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【その他】OS10.4.11で通信環境を光回線に替えて効果ありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「OS10.4.11で光に替えて効果ありますか?」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2013年02月10日 07:57

「10.4対応のプリンタを10.3のマシンで使う」ことで長らくお世話になりました、木片です。その節は、お世話になりありがとうございました。おかげさまで快適に印刷できております。

さて、またご意見をいただきたく、投稿いたしました。
昨夜、niftyから現在のADSL12Mから光に替えることを推奨されました。替えたあとは、1000Mになるそうです。いまどきADSLを使っているのは、日本では17%なのだそうです。でも、不便はありません。これに替えるとどんなよいことがありますか? プロバイダ料金は、かなり高くなります。PCが古いので、効果があるのかどうかその点を知りたいとおもいます。
よろしくおねがいいたします。

ibook G4
OS 10.4.11
プロセッサ 800MHz powerPC
メモリ 640 MB DDR SDRAM

コメント(3)

はじめまして。

不便を感じておられないのであれば、
無理にまで光回線に替える必要はないと思いますよ。

光にすることでの利点といえば、
・ネット動画を再生するときに、再生中に止まったりすることが減る
・ダウンロードが速くなる
などでしょうか。

Macを買い替えるなどのときに、
光回線に替えることで、
本体を値引くなどのサービスがありますから
そういうタイミングで替えられたらいいのでは?
って思ったりしました。
(その場合の回線はnifytではなくフレッツなどになるかもですが)


ご参考までに。

Macのスペック的にも、プラウザやソフトでも、ひかりの恩恵を受けるにはちょっと厳しいと思われます。
PDFや動画をDLする時に、いちばん体感できるでしょうが、お手元の機種では、開けない、見れない所が多くなっていると思いますので、現状でひかり回線に移行してもメリットは少ないかもしれません。

ただ、家電量販店で、フレッツひかりに移行(契約)、プロバイダをniftyのまま、ひかり回線のプランに契約変更の方が、直に変更よりも若干ですが、お得かもしれません。(家電店の推奨するプロバイダだと、最大6万円強の商品値引きが受けられる場合があります。)
その時に、Macを扱ってるお店で、現行のMacを買うのが良いかもしれません。
月々の料金も、(電話番号そのまま)ひかり電話にすれば、2000円前後の月額料金が500円くらいにできます。(現行の回線は休止)ので、それだけで1500円は減らせます。(ひかい電話はモデムの電源が必要なために停電時に使えません。ただし、バッテリーアダプターが別途用意はされていて、購入に8000円〜かかって、3時間位はもちます。)http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20120228_01.html

それでも、3000円くらいADSLより高くなるかも。(ADSLが4000円+電話2000円。として、フレッツひかり(ひかり電話含)6000円とプロバイダ1500円+オプションなど2000円位かな?)
あとは、契約時の沢山のオプションなどは、よく話を聞くとわかりますが、(無料期間が有ったりもしますので)後日整理すれば、外せるモノは多いです。
ウイルス対策もピンキリありますが、フレッツの分だけでもけっこうブロックできます。(添付ファイル等について来たものを実行したりして(ブロックを抜けて)、感染しちゃうと役に立ちませんが。)

トン太 さま
KNIGHT さま

ご意見ありがとうございます。
現行のスペックでは、ひかりに替えても恩恵を受けるのは期待できない。不便がないなら、今のままでいくほうがよいということですね。
 
実は、いくらかレスポンスがおそいし、動画が流れないことがあります。でも、レスがおそいのは我慢できる範囲だし、動画はだんだん見ないようになってかえってよいとおもうこともあります。
ありがとうございました。今後ともよろしくおねがいいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング