ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【その他】PowerBookG4 15インチの現在の相場価格は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 こんばんわ。
 
 以前ノートパソコンについて、いろいろ教えていただき、
 ありがとございました。

 結局、知り合いがサラに近い状態の

 power book G4 15インチ を安く譲ってくださるとのこと
 になりました。

 
 そこで質問ですが、このタイプのパソコンはおいくらくらい
 
 するのでしょうか。


 調べても、もう新しいのが出ているため、
 
 情報がのっておりませんでした。


 知り合いの方は30万したとおしゃっていたのですが。

 12インチの価格18万で譲ってくださるそうです。


 そんなに高級なんでしょうか。

 ご存知の方。教えていただけないでしょうか。
 よろしくおねがいいたします。



*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「ノートパソコンの価格について。」
2006年05月24日22:40

コメント(19)

15インチといってもピンキリなので、その友人の方から型番と、増設したものがあるかを聞いてみてください
ものによっては18万では安いと思えるものもありますよ
パソコンの値段はCPUの速度やメモリーの量によって値段がずいぶん違ってきます。
ここのサイトでその機種の買取価格と中古の価格を調べて、
その間に入っていればほぼ適正な価格と言っていいでしょうね。

http://www.sofmap.com/kaitori/
http://www.at-mac.com/

こちらのDo-夢さんでも調べてみると判断出来るかも知れません。
それから、今からG4のMacを買うとなるとそれなりの理由が有るのでしょうか?
18万出せば、MacBookの黒でも白でも買える値段ですけど。
まずは、売り手に売りたいPowerBookの型番を教えてもらった方がよいでしょう。
ソフマップなどの中古販売価格とすりあわせてみるなど、調べる手段がいくらでも出てきます。
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD01020100

例えばソフマップの価格は販売店がそれなりの利益(新品よりも高利益)を乗っけた価格ですから、同型番のものがソフマップの価格と一緒くらいなら売り手に値引きの交渉をするべきだと思います。

さて、昔のMacの販売価格を調べたければ、Appleのプレスリリースを見るとある程度わかります。
下記URLはPowerBook G4の最終モデルの日本版プレスリリースですが、ここに価格が記載されています。
http://www.apple.com/jp/news/2006/oct/20powerbook.html

PowerBook G4の15インチモデルは最終モデルをのぞき24万、30万の2モデルに分かれていました。
最終モデルは24万円のみになっています。

Appleは基本的にジリ貧にならないように「性能を上げて値段一緒」ポリシーでやっていますので、現行のMacBook Proとほぼ同価格帯です。

ただし、今となっては中古はおすすめできません。
これは、MacBook ProやMacBookなど価格性能比が大幅に向上したモデルがでていること、およびPowerPC系は在庫限りで終了するためです。

また、中古の場合は持ち運びによる劣化もありますので、現物を触ってどこかガタがきていないか、もしくはゆるみやへこみがないか、など外見およびOSの起動状況などもチェックするべきです。

個人的には18万円で購入する前提で、Classic環境が不要、かつ使用しているアプリがIntel Macで動作するなら新品のMacBookをおすすめします。
あとはこことか。
http://www.akibakan-us.com/
同じく。

18万出すなら、新品買った方がええと思いますよ〜。
中古相場ならヤフオク等で調べるのも手です。
http://www.aucfan.com/
ここなら過去の相場も調べることができます
18万円出すぐらいだったら、先日発売開始されたMacBookを買った方がよいですね。
#「知り合い」は売った金で新品のMacBook(ブラックタイプ)を買うと見た ;-)
性能でいえば新しいMacBookとかの方がいいんじゃないでしょうか?iBookG4がまだ売ってるか分かりませんが、新品で買えるなら、そのほうがいいとも思います。
PowerBookで18万は高いと思いますよ。
アルミですよね?OS9を使用するとかでチタンじゃないとなんていうのじゃないですよね?
知り合いなら下取りに出した場合の値段に多少色を付けてで売ってもらうような値段で買った方がいいですよ。
そうすると9万前後かなと思います。この辺は調べないとわかりませんが...
PBG4がTi最終モデルで新品同様なら、俺は18万即決しますw
それ以外、ましてやALモデルなら買わないですね

よくよく考えたら、値段よりトピ主が何をしたいかが大事かもと改めて思いました
同じPowerBook でも、販売時期(モデル)や仕様によってもだいぶ変わりますよ。
CPU速度やHDD容量とか、コンボドライブかスーパードライブとか、メモリー容量とか。別途に付属のソフトとか。
YAHOOオークション等で見てみると良いかも。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37007499
↑これはカスタマイズされている様です。
 ▼これがそうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B000BTKH5I/tech-info/ref=e_de_x_td_4/503-6043586-7421563
参考になるでしょうか?▼
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/sim-explorer/explore-items/-/B000BTKH5I/0/101/1/none/session/ref=oor_dp__sim/503-6043586-7421563
近くのショップでの話ですが、仲のいい店員さんが、PowerBook G4の15インチで、最後の機種(G4/1.67GHz)を169700円てゆーとりましたよ(二日前の話です)

あ、もちろん新品ですけど。

どこの店も早く処分したいんでしょうね。
ですので、Intel CoreのMac買わないなら、まだ在庫持ってる店舗探して新品の処分品とか買ったほうがいいんではないでしょうか?

私も18万出すならMacBook買いますね〜
そうですよね。

あたしもそんな気がして。。。。

いろいろ調べていて。



けれど、いろいろ準備してくれたはるので、
うまく断る方法がわからなくて。
かなり泣きそうです。

みなさんほんとうにありがとうございます。
すみません。前のトピックってどれでしょうか?
経緯を参考に断り方のアドバイスをしようと思ったのですが…
たぶん↓これですね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5986773&comm_id=174656&page=all

ちなみに購入時70万円ぐらいしたMacintosh IIciを下取りに出そうと思ったら、「引き取り料をいただければ...」と言われてしまいました、、、。
今でも漢字Talk7.5ならキビキビ動くんだけどなぁ...。
16: ginnezさん
ありがとうございます。うまく検索できませんで…
まさか自分も書いているところだとは^^;


というわけで本題です。

・シナリオその1
「やっぱり大きくて重いのはちょっと…」
PBの15インチだと「軽くて小さい」に当てはまらないですよねえ。

・シナリオその2
「そんな高級品じゃなくてもいいので」or「もっと安く抑えたいので…」
単純にお金の問題で。
今ならまだ買えるiBookG4の新品のほうが絶対的に安いですし、前トピックのような「とりあえず使えるように」という事情でしたら中古のiBookでも十分だと思います。
MacBookももちろん18万より安く買えるし速いですが、デザインに使うのに画面がコンシューマ向けのツルピカ液晶で良いのかどうかは、検討すべき課題でしょう。
画面の問題がクリアされるならMacBookが最適だとは思います。


相手の方が新しいMacを買う等の理由があって手放すようでしたら、オークションで高く買ってくれる人を探す方がいいと助言するのもいいかもしれません。

なんにしても、PowerBookG4も5年間続いた機種で15インチモデルだけでも8世代あるので、世代別の現在の相場を頭に入れてから、交渉なりお断りなりをした方がよさそうですね。
相手の人が大幅に値下げしてくれるようなら、選択肢に入れても良い場合も(ちょっとだけですが)ありそうな気がします。
ありがとうございます。
お断りして、新しく購入することにきめました。

みなさんありがとうございました☆

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング