ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【OS】【その他】BootCamp上のWindows7が起動しなくなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【起動トラブル】bootcampでウイン7が起動出来ない」(元タイトル)
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2012年01月26日 23:02

MacOS 10.6.8
CPU 3.1Corei5
メモリ 4G

ウインドウズ7が起動出来なくなりました
ウインドウズ用のHDDが選べなくなりデスクトップ上にもユーテリティ上にも出てきません
ウインドウズ7のディスクを挿入すると「システム環境設定」の「起動ディスク」で再起動まではすすめるのですがスタートアップ画面でシステム修復を選んでもエラーが出ます。
再インストールする他に方法は無いのでしょうか??

ちなみにウインドウズを起動ディスク選択画面で起動させようとしたらアプリケーションが起動していたのでキャンセルしたら選べなくなりました
それまでは普通に動いていたのに・・・

どなたかお返事待ってます。。

コメント(1)

解決しました。
どうやらTIMEMACHINE設定したときに誤ってウインドウズのドライブを選択してたみたいです。。前のmacはNASにバックアップ取ってたのでてっきりNASに自動選択されているかと思いやってしまいました。

これから再インストールし直します(涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング