ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【その他】iMacをどのようなインターネット環境下でご使用ですか?光回線と携帯各社のデータ通信端末を検討しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日購入したiMacが届きました。
が、急な購入だった為自宅にインターネット環境がなく光回線を利用するか携帯各社のデータ通信端末を利用するかで悩んでいます。
Macサポートへ問い合わせた所『光が安定しているが、データ通信端末も利用できない事はない。しかし、データ通信端末では初期化できない等不都合な場合もある』と言われました。
光であればptpoe形式でないかプロバイダーに確認。
データ通信端末であればwpaやwpa2が使われているか確認をするよう言われました。
ただ単に契約したらネットが使えると思っていた初心者ですので、頭の中が混乱しています。

みなさんは、どのような環境下でiMacを使用してますか?
光やデータ通信端末の使い心地(接続が早い遅い等)やプロバイダーなど、実際に使っている方の声が聞きたくてトピたてました。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、是非教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(6)

うちはフレッツ光、プロバイダはSo-netです。快適ですよ!
http://flets.com/
自宅はeo光、plalaです。
職場はフレッツ光、plalaです。

iMacであれば引くのに時間はかかるけど今からなら光がいいんとちゃいますかね(^^)
ウチの相方は未だにADSLですけど基地局から近いので快適ですね。
電話回線あればの話ですけど。
うちもフレッツ光にso-netです。初期設定がうまくいかず手間取りましたがNTTのサポに電話するとMac担当のスタッフが丁寧に教えてくれました。遠隔操作で自分のMacが動くのにはビックリしましたが完璧に繋いでくれます(^_^)どこかのプロバイダのサポにたらい回しにされたあげく繋がらなかった事を考えるとNTTのサポほど丁寧なのはないと思いました。
としちんさん

リンク先まで用意していただいてありがとうございます☆
フレッツ光×So-net快適なんですね。
とても参考になりました。
楽園さん

今からなら光がいいでしょうか。
自宅に固定電話の回線があるので、そちらもまとめて光を前向きに考えてみようと思いました。
教えてくださってありがとうございます。
ダイアナさん

NTTサポで、そんな事もしてくれるんですね(〃▽〃)目の前で行われたら感動してしまいそう...。
訳がわからなくなってる中、たらい回しにされる程腹立つことはないですよね。
間違いなく初期設定でつまずくと思うので、きちんとサポートしてくれる態勢はポイント大☆前向きに検討します。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング