ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【起動トラブル】起動するとデスクトップ表示後、アイコンやメニューバーが消えて背景だけになる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【起動トラブル】iBook G3 デスクトップ表示を繰り返す」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2011年04月29日 15:38

○機種名:iBook A1005
○CPU:不明
○メモリ:不明
○OS: 不明

友人より、起動できないため、との理由で入手しました。
私はWindows利用者でApple機は初めまして状態です。
Appleへの興味もあり、このiBookを直して入門機として使えればと思っています。

○状況
電源ONした後以下を繰り返します。
�デスクトップにアイコンやメニューバーが表示される
�約2秒後にアイコンやメニューバーが消え、青い背景だけになる

この2秒の間に、アイコンをクリックするなどの操作を行うと、
その処理を起動しようとします。
しかしやはり、リセットされたかのように青い背景になり、�の状態になります。
このときCommand+option+ESCで確認すると動いているのはFinderだけでした。

○解決に向けて何を試みましたか
・Command+option+P+R
・電源断状態からのShift+CTRL+option+電源〜再起動

○どうしたいか
友人が既に本体と電源以外(CD-ROM等も)処分してしまっておりますが、
一部、救出を試みたいデータもあるため、可能なら再インストールなしで復旧したいと思っています。
それが無理なら、Mac OS XのCD-ROMを購入しての再インストールを検討しようと思います。

対処方法をご存知の方、お教え願えませんでしょうか。
また、メモリ増設を前提として、この機種で使用に耐えるOSバージョンの情報についても頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント(4)

KAZiNAさん、アタリメさん、レスありがとうございます。
ちゃんと使いたいなら、復旧の労力より、もう少し新しいマシンを、という事ですね…。
入れられるOSのバージョンについても参考になりました。
私は、古いマシンを気合いで?使い続けるタイプで、Win95世代のノートPCを、直しながら監視カメラ制御に使い続けてるような人間なので、それに比べたらまだまだ新しいマシンを処分するのがもったいなくて…。

でも、ご指摘の通り入門機には向かなそうですね。
残念ですが納得しました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング