ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【操作】拡張子の変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ibook G4,OSX 10.4.6使用しています。

ネットからダウンロードしたgif画像をウェブにアップロードしたいのですが、jpgしか出来ないので拡張子の変更の仕方を教えて下さい。

画像の「情報を見る」→「名前と拡張子」で ファイルの名前.jpgに変更しましたが、ウェブにアップしようとすると、「画像が壊れています」になってしまいます(>_<)

コメント(4)

拡張子を変更しただけでは、ファイルのフォーマットは変更されません。おっしゃっている手順を実行した場合、「".jpg"という拡張子がついたgifフォーマットのファイル」ということになります。

「プレビュー」を利用することで、フォーマットを変更することが出来ます。
メニューにある[ファイル] - [別名で保存]を実行し、「フォーマット」を”JPEG"にして保存すればJPEGフォーマットに変更することが出来ます。
PhotoshopやiPhoto等のお手持ちの画像編集ソフトで
一度別名保存でjpgに保存してください。
すごい!出来ました(^ー^)v
皆様ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング