ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】【アプリ】Mac起動時に、勝手にiMovieが立ち上がる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2011年01月20日 22:58

はじめまして、こんばんは。

自分はメインPCがWinなのですが
以前からMacに魅力を感じ、先日、Mac mini を購入しました。

教えていただきたいことはたくさんあるのですが
まず最優先で教えていただきたいことが
Macを起動すると、iMovieがドックでピョンピョンはねて
意図していないのに勝手に起動します。

Macの起動時設定に、なにか問題があるのでしょうか?
iMovieが勝手に起動しないようにするには
どのように設定を変更すればよいのでしょうか?

当方の環境

PC Mac mini 
OS X 10.6.6
NTT Bフレッツ 有線ルーターに接続 モニターとマウス及びキーボードは
WinPCと併用できるようにELECOMのKVM-DVU4で切り替えております。

是非、アドバイスをお願いいたします。

コメント(3)

・DockのアイコンをConrol + マウスクリックし、「オプション>ログイン時に開く」のチェックを外す
・画面左上のアップルメニュー から「システム環境設定 > アカウント > (自分のアカウント) >ログイン項目」をクリックし、「以下の項目がログイン時に自動的に開きます」から自動的に起動させたくないアプリケーションを削除する

のどちらかで自動起動しないようにできます。

なお、Mac OS Xは初めての体験だと思いますので、入門書の類(例 : http://www.amazon.co.jp/dp/4048682938)を買って読んだ方が良いです。
アタリメ様、KENSAITO様

早速のアドバイス、ありがとうございました。

皆様のアドバイスで、無事起動を停止することができました。

Macに関しては未熟者ですが、またご相談案件がありましたら
お願いさせていただきます。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング