ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Photo Boothで撮影前の状態で画像を左右反転表示させたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【アプリ】photoboothでの撮影前の画面反転について」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2011年01月20日 04:45

こんにちは。
photoboothの撮影画面は鏡像の様に左右反転してますよね?
編集から→新しい写真を自動反転で、撮影後は左右反転出来るのですが、撮影前の画像(ウィンドウに映っているシャッターを切る前の画像)を左右反転して表示する方法、又はフリーソフトを御存知の方いらっしゃいますか?

コメント(2)

これどうですか?フリーソフトです。

http://numata.designed.jp/ja/software/pixmirror.html
>アプリケーションを選ばずミラー作成
>Pix Mirror はどんなアプリケーションのウィンドウでも反転できます。動画の確認をはじめ、iSight カメラで撮影している Photo Booth ウィンドウを反転表示して鏡として使うなど、いろんな応用ができます。
あ、いい感じです。
これで文字等もばっちり普通に写せますね
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング