ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Firefox3.6.8にGoogle ツールバーをインストールしても機能しない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日Macを購入したばかりの初心者です。
MacでもGoogle ツールバーを使いたいと思いFirefoxをインストールしました。
続いてGoogleツールバーのインストールを行い、見た目はインストールされ検索窓も表示されるのですが検索ワードを入れて「検索」をクリックしても何も反応しません。
検索だけでなくブックマークや他の機能も全く反応しない状態です。

○機種名 
 MacBook(白)
○CPU(プロセッサ)
 2.26GHz Intel Core 2 Duo
○メモリ 
 2GB 1067 MHz DDR3
○OSのバージョン
 MacOS X 10.6.4
○解決に向けて何を試みましたか
 ・Googleツールバーの再インストール 
   →事象変わらず
 ・Firefoxの再インストール 
   →事象変わらず。ただアンインストールについてはアプリケーションフォルダの
    中のFirefoxをゴミ箱に捨てるだけでよいとのことでしたが本当にそれだけで
    アンインストールできていたのかが自信のないところです。Windowsと違い
    プログラムの追加と削除のようなものはないのでしょうか。

どうにかGoogleツールバーをMacで利用したく代替案でもいいのでどなたかよい方法をご教授頂けないでしょうか。

コメント(4)

iPhine 4を使い始めてからGoogleツールバーが使えなくなった、という話を人から聞いた様な…
不明瞭なコメントですみません。
もしかしたら、ということで。
>姫さん
私はiPhone4を持っておりませんし、MacとiPhoneの同期はとっておりませんのでご指摘の事象との関連性はあまりない気がします。
コメントありがとうございました!
私も悩まされました。
Firefox3.6とGoogleサイトからインストール出来るGoogleツールバー7の相性(?)が
今のところ良くないみたいです。
Firefoxのconfig - locale関係を変更することでツールバー7を無理矢理対応させることも
可能なようですが、保証対象外となってしまうのでひとまずFirefoxアドオンの
Googleツールバー5をお使いになってみては如何でしょうか?
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/6249
>ますけさん
Googleツールバー5のインストールで無事解決しました!
アドバイスどうもありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング