ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Flashの起動時に「現在の言語設定では使用出来ません」とエラーが出て起動不能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいMacを購入し、移行アシスタントを使用して環境を移行させたところ、以前のマシンで起動が可能だったadobe Flash CS3が、「現在の言語設定では使用出来ません」とエラーが出て起動出来なくなりました。

移行アシスタントを使ったので、以前との環境の差はOSとマシンの種類くらいです。
以前は問題なく使用出来ていました。

このエラーは調べた所、日本語ソフトをUSなどの環境で使用すると、出るようなのですが、現在使用しているのは日本語環境です。
adobeの他のソフトは問題なく利用出来ています。

■環境
・OS 10.6.3
・プロセッサ 2.4GHz Intelcore2duo
・メモリ 4GB
・マシン:MacBookPro USモデル

・ソフト:Flash CS3 日本語版

何度かためしても無理なので、ソフトのディスクからコンポーネントごと削除して、再度インストールしましたが状況は変わらずです。
言語環境は一度英語に設定してから日本語に設定しても同じ症状です。

移行元はUSキーボードを使ったMacProです。
本体は国内で買ったので、日本仕様?なのでしょうか。
キー打ちはUSで慣れていてしまっているので、久しぶりにノート型を買う時にUSで注文したのですが…

adobeユーザーで日本語環境でUSモデルユーザーはけっこういると思っていましたが、もしかしてUSモデルではダメなのでしょうか……

行き詰まってしまっているのでUSモデルに詳しい方や、FlashやADOBEに詳しい方、助けて頂ければありがたいです。
皆様、宜しくお願い致します。


近い症状
http://kb2.adobe.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0361.html
これが日本語環境で起きます。

同じ症状をフォーラムで見つけましたが、改善案がありませんでした。
http://forums.adobe.com/thread/405900

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング