ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】or【アプリ】文字化けについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
powerMacG5
デュアル2.5GHz8GB Mac OS10.3.9

logovistaの一発翻訳というソフトやyahooメッセンジャーが文字化けしてしまいます。
一発翻訳にいたっては辞書の編集からなにからできず、アプリのインストールを何度繰り返しても改善せず、全く使い物になりません。
safariのサービスから翻訳することもできなくなってしまいました。
ことえりがおかしいのではと思うのですが・・・・
(?のマークもでなくなっていました)

ちなみに普段の入力にはATOK17を使用しています。

どなたかご教授ください。
足りない情報があれば追加いたします。

コメント(13)

ちゃんと表示されてる部分もありますね。
ソフトを持っていないので当てずっぽうですが、環境設定などでフォントの指定をする場所がありませんか? またはテキストエンコーディングを指定する場所とか。
ginnez >レスありがとうございます
それが隈なく調べたのですが、そのような機能はないみたいなんです
翻訳ソフトの方はいろいろいじっていた時に「ことえりのなにかがみつかりません」という表示がでたことがあった(うろ覚えですいません、もうその表示もでなくなってしまって、、、)のでyahooのほうもそうだろうと思いまして

ことえり(のフォント?)をもとに戻すにはOSを再インストールするしかないんでしょうか?
ことえりは関係ないかもしれません。
システム環境設定→言語環境→入力メニューでことえりのチェックを外してみてください。

システム環境設定→言語環境→言語の設定はどうなってますか?
日本語が一番上になっているでしょうか?

スクリーンショットを見る限り、アプリケーションフォントが英語フォントになっているように思えるのですが...。
いま手元にmacなしなんですいません
ことえりのチェックは明日外してみます

言語の設定は日本語が一番上になっています

ことえり関係ないかも>たしかに・・・
フォントが壊れてるんですかね?

周りにmac使っている人がいないのでアドバイス非常にありがたいです
ginnezさんありがとうございます
ことえり切ってもだめです
いつものようにこんな感じで文字化けしてしまいます
Yahooメッセンジャーには環境設定にフォントを設定する欄がありますね。ここを日本語フォントにしてみてはいかがでしょうか。

#再現できるかとメッセンジャーをダウンロードしてみましたが、
 なぜかログインできないで固まってしまいますf(^^;。
明日さっそく試してみます
一発翻訳の方は環境設定もないんですよ。。。

アプリを再インストールしてもダメってことはやっぱりOS自体にどこか問題がある気もしてしまいます。

稀に他のアプリでも文字化けすることがありますし、、、
私もヤフーメッセンジャーで、同様の文字化けが起きています。また、別のトピをたてて、ワードなどのファイルの表題が文字化けする相談をし、ginnesさんに詳細をといわれたのですが,お返事いただけませんでしたので,ここに参加させてください。

舌足らずで,申し訳ありません。
Wordは X for Macです。PowerPointでも同様になります。
Officeしか使ってないので、ほかはよくわかりません。
メールソフトはEntourageです。
ワードの環境設定→保存は10分ごとの自動保存のみ、チェックされています。
言語環境は,日本語、English,Francaisです。
英語の表題は,文字化けしないようです。

?v???[???eÅ[?V????1.ppt(プレゼンテーション1.ppt)
??Å[??.doc(わーど.doc)
などとなります。
(上記の????の部分は正しく表示されていません)

”(システム)or(アプリ)文字化けについて”にかかれているのと同様の,ヤフーメッセンジャーでの文字化けもおこっています。

よろしくお願いします。
>okoさん
管理人です。
大変申し訳ありません。本コミュニティでは、「1質問につき
1トピック」を原則としております。似たようなトラブルでも、
環境・状況が違う場合、原因・対処等異なってくることが
よくありますので、本来のトピックの方でアドバイスを
お待ち下さい。
自分のトピックでアドバイスが得られないまま下がってしまった
場合は、ご自分でコメントをつけて上げていただいて
かまいません。よろしくお願いいたします。
フナダさんの方法で解決しました。表題の件も、ヤフーメッセンジャーの件も解決です。ありがとうございました。
一発翻訳のフォント設定は
翻訳エディタとかが全面の時にツールバーの見ると環境設定でてます>ありました 確かに、、、、
それを変更プラス
システム環境設定-言語環境で
言語タブの「リストを編集」を押して
日本語以外のチェックを全部外して、再起動(再ログイン)

>yahoo直りました!!
一発翻訳のほうもほぼ直りました!!
フォントの設定の場所を見落とすばかりか、
ソフトウェアアップデートも怠っている始末
全くお恥ずかしい限りです


皆さんありがとうございます
マイナーストリームともいえるmac(大好きですが)を使って行こうと思えるのもこうした皆さんの親切心のおかげです!!!


にしてもあのことえりのなんとかって表示はなんだったんでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング