ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Mac←→Winでの音声及びビデオチャット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。こんにちは。
似たようなトピがないか、探してみたのですが、見あたらなかった(見落とした)ようなので、トピ立てさせて頂きます。

最近WEBカメラとヘッドセットのパックを購入しました。
しかし実際ヤフーメッセンジャーですと映像は送れるのですが、音声は送れず、聞こえず。
MSNメッセンジャーですと映像も音声もつながりません。

友達の多くがWinユーザーなのですが、映像と音声両方ともつながるアプリ、又はサイトをご存じないでしょうか。

私の機種はiMac OS10.2.8、G4です。
スカイプは10.3以降なので使えません。

どなたかいい方法をご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします≦(._.)≧

コメント(11)

こんにちは。

他のコミュで申し訳ないのですが、ちょうどいいタイミングで同じような質問がアップされていて、しかも回答が出ていたので、ここに紹介しておきますね。

「MAC/WIN」 二刀流] トピック
Mac/Winでビデオチャット
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4690784
>なかもそともさん
ぅわ!すごい!ホントいいタイミングですね!!
情報ありがとうございます♪
ご紹介うけたページ、じっくり見てみます^^

>Cristianoさん
ビデオだけならYahooで問題なかったんですが、音声が聞こえなくて参りました><
友達は「ボイスってところ押すだけだよ!」って言うのですが、Mac Ver.にはそれがついてなくて・・・。
スカイプもOS10.3以降なのでDLもできず・・・。
もうちょっとしたらOSのVer.上げないとだめかなぁ・・・。
あああ・・・。
せっかく教えて下さったURLからAOLのサイトにとんでみたら、OS Xには対応していませんと書かれていました・・・_| ̄|○
他にいい手段はありませんか??
一生懸命探してみてはいるのですが、よくわからなくて・・・。
すみませんけど、よろしくお願いします≦(._.)≧
OSが10.2だとiChatAVが対応してなかった様な…
うろ覚えですみません。

iVisitという手もありますが、自分の環境では、iChatAV+AOL5.5より動作がWin、Mac共重く、あまり実用的ではありませんでした。

その時の環境は
Mac OS10.3 PowerMacG4 Gigabit+SonnetG4 1GHz 832MB RAM

WindowsXP pro Pen4 2.4GHz 1GB RAM

回線はADSLで双方3M位出てました。
>noriさん
iVisitですね!!
今DLしてみました♪
まだ音声は試していませんが、映像はうつってます。
日本語文字入力が文字化けするので、もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました!
>rednaviさん
iChatも一応入っているので、開いてみたんですが、どうも映像とかはできないっぽいです。。。
iVisitは今できるかどうか奮闘中です^^
やっぱりOS10.2.8って、もうめちゃめちゃ古いのかなぁ・・・。
日本語はChat Window脇の▲マークをクリックするとFontと出て来ますのでosakaを選んでみて下さい。
>Cristianoさん
見やすいサイトだったので、早速DLしてしまいました^^;
起動させようと思ったら動かないので、よくよくみたら10.3.9以降対応でした^^;
せっかくいい感じだったのになぁ・・・。

>noriさん
できましたー!!
ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング