ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】送信済みメールの内容が確認できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問です

メールの送信済みを見ようとすると

メッセージはサーバからダウンロードされませんでした。ダウンロードするには、このアカウントをオンラインにする必要があります。

と、表示され、内容が確認出来ません。

以前は一回メールを終了させ、また立ち上げると見れたりしたのですが
最近はもう見れません。。


一体どうしてなのか
どなたか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します!

プロセッサ 1.25GHz powerPC G4
メモリ 1GB DDR SDRAM

コンピュータの機種: eMac
CPU タイプ: PowerPC G4 (1.1)
CPU 数: 1
CPU 速度: 1.25 GHz
二次キャッシュ(CPU 単位): 512 KB
メモリ: 1 GB
バス速度: 167 MHz
ブート ROM のバージョン: 4.8.8f0

・メールソフトの種類とバージョン:もとからmacに入ってるメールです。1.3.11 (v622/624)

・有線/無線とルータの有無と機種 :有線ルータDSL形NDユーザユニット2
・サービスプロバイダの名称 :OCN

コメント(4)

まず、環境設定→アカウントから、そのアカウントの「サーバの種類」がPOPかIMAPかを確認してみてください。またメッセージが言うように、そのアカウントがオフラインになっていないか確認してください。

送信済みメールが見られない以外、メールの送受信などはできるのでしょうか。

POPサーバでオンラインなのに件のメッセージが出るようなら、
以下を試してみてください。
・ホーム/ライブラリ/Mailフォルダをオプションキーを押しながらデスクトップへドラッグ
 (これでとりあえずメッセージデータのバックアップができます)
・ホーム/ライブラリ/Preferences/com.apple.Mail.plistをデスクトップへ退避
・Mail.appを起動すると、「アカウントを設定しますか?」とか訊かれるので、
 OCNのアカウントを再度設定し直す
・何もせずにMail.appを終了、再起動

操作を間違えるとメールメッセージが全部消えちゃう可能性もあるので、よくわからなかったらまた訊いてください。
ginnezさま、ありがとうございます!

サーバの種類はpopでした。
オフラインかどうかはどこでみたらいいのでしょうか??

上にあるメールボックスの中に『オフラインにする』というのは見つけたのですが。。。><
ミリー。さん

http://support.apple.com/kb/TS1895?viewlocale=ja_JP

上記のアップルのサポート記事に該当する症状だと思われます。

ホーム>ライブラリ>Mail内にある、POPの後にご自身のメールアドレスの付いたフォルダの容量を確認してみてください。
10.4.11(Tiger)の場合は記事によると2GB以上あると怪しいようです。

記事中のトラブルシューティングを行っても改善ない場合は復旧は困難なようです。
対策としては一つのメールボックスに受信メールを溜めないで、こまめにメールボックスを作成して分けて保存することです。
ビートルーズさま、
ありがとうございます!

記事を読んできました。
これみたいです。。
全く消去せず、大きいファイル送っていたので。。。><

ありがとうございます!
メッセージデータのバックアップも教えていただいたし、
再発しないようにこれからはこまめに処理していこうと思います。^^



お二人とも貴重なお時間をさいていただき、
とても丁寧で親切なご対応
本当にありがとうございました^^

本当に助かりました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング