ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】送信済みメールの内容が確認できない、SafariでFlashを使用したページを閲覧すると強制終了する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Flashとメールボックスについて質問」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年09月13日 23:22

はじめまして、
質問です><

メールの送信済みを見ようとすると

メッセージはサーバからダウンロードされませんでした。ダウンロードするには、このアカウントをオンラインにする必要があります。

と、表示され、内容が確認出来ません。

以前は一回メールを終了させ、また立ち上げると見れたりしたのですが
最近はもう見れません。。


それから、safariでフラッシュを使うページへ行くと
勝手に落ちてしまいます。。
フラッシュのダウンロードページへ行っても
ダウンロードすることが出来ません。。

一体どうしてなのでしょうか><
どなたか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します!

プロセッサ 1.25GHz powerPC G4
メモリ 1GB DDR SDRAM

コンピュータの機種: eMac
CPU タイプ: PowerPC G4 (1.1)
CPU 数: 1
CPU 速度: 1.25 GHz
二次キャッシュ(CPU 単位): 512 KB
メモリ: 1 GB
バス速度: 167 MHz
ブート ROM のバージョン: 4.8.8f0

コメント(7)

質問は1つにつき1トピックでお願いします。
でないと回答がどちらの事象にたいしてなのか、あなた自身も混乱します。

とりあえず一番大事な
・MacOSのバージョン<両方
・Safariのバージョン<Flashの件
・メールソフトの種類とバージョン<メールの件
を明記してください。
また、ネットへの接続方法
・有線/無線とルータの有無と機種
・サービスプロバイダの名称
も記載したほうがいいでしょう。
or2=3さま

ありがとうございます!


・MacOSのバージョン:10.3.9
・Safariのバージョン:safari1.3.2 (v312.6)
・メールソフトの種類とバージョン:もとからmacに入ってるメールです。1.3.11 (v622/624)

・有線/無線とルータの有無と機種 :有線ルータDSL形NDユーザユニット2
・サービスプロバイダの名称 :OCN


で、いいのでしょうか。。。
ごめんなさい、まったくパソコンがわからないので
色々間違ってたらすみません><
メールの件はちょっとおいときます。

Safariの件については、他のトピでも言われてますが、対応するMacOSにアップデートして
Safariのバージョンを上げる以外になさそうです。
Flashに限らないのですが、OS、ソフトのバージョンが上がり機能が増えたり、本体の性能が
上がると、それに合わせてFlashを作る人が新機能を使ってみたくなったり、以前は使えなった
複雑な処理(画面描写を綺麗にしたり、動くモノを増やしたり)をさせたくなります。
そうすると旧バージョンのFlashプレイヤーでは対応できなくなってしまうことがあります。
また、Windows版とMac版で一部で約束事が違うため、片方でしか動作検証をしていない、
両方で動作確認をして不具合は認識してるけど、プログラムの約束事の都合上対処できない
のでシェアの少ない方を切り捨てる事があり、結果としてMac/Safari版でプログラムを処理
できず、強制終了してしまうことになります。
ということになると、現行のFlashプレイヤーがサポートしているSafariの最新版が
動作する環境にすることになります。

お持ちのeMacであれば、MacOS10.5までをインストールできます。
但し、表示機能の一部機能が動作しない事があるでしょう。
もうひとつ下の10.4は店頭では販売していませんが、アップルストアに電話注文で
まだ手に入るかもしれません。
但し、最新の10.6が既に発売済みとなっており、これがいつまで上記の対応を
してくれるかは不透明です。
(ちなみに最新の10.6はPowerPC Macでは動きませんので安くても絶対買わないでください)
同時に、できればメモリを1GB SDRAM×2枚の2GBに増設したほうがいいでしょう。

ただ、そこまでやるとOSで\14,800-、メモリはもしかすると入手困難か、一枚でOSと
同じくらいの額かそれ以上になる可能性があります。
そこまでお金を使って、となると新しい本体を・・・という考えが頭をよぎることになります。
また、OS9時代のソフトが使えなくなる可能性も発生します。10.5ではClassic環境は提供
されません。

本体もOSも3世代ぐらい前の機体になります。
Webサイトの閲覧ひとつの事ですが、色々と考える時期に来たと思ってください。
or2=3さま


ご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございます!

そうだったのかあ。。><
出費はいたいですが
ちょっと新しい本体を考えてみようと思います。。

 youtubeも見られなくなってしまって
とっても不便で、、、

本当にありがとうございます!^^
わかってすっきりしました!
こんにちは!

先日はありがとうございました!


メールの方も教えていただけると助かります><

よろしくお願い致します!
了解しました。

新規作成しました。
よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング