ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】【ハード】CD-RWにデータを焼いて外付けドライブからディスクを排出後、「名称未設定CD」のアイコンが出て、再起動やシステム終了ができなくなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「原因不明の現象」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年09月12日 15:08

 CD-RWを一旦、ユーテリティでデータをクリアして、さらにデータを焼いて、外付けドライブ(ラシー製)からディスクを排出後、なぜかデスクトップに「名称未設定CD」なるアイコンができて、再起動もシステム終了もできなくなりました。本体のディスクドライブにはなにも入っていませんので、一寸初めて見る現象です。
環境 Mac(iMacG5 os10.4)

 
 

コメント(2)

空ディスクのアイコンが残ってしまうのは、わりとよくありますね。バグだと思いますが。
ただ、再起動もシステム終了もできない、というのは経験ありません。

その「名称未設定CD」アイコンを「取り出す」(コマンド+E)で消せませんか?
また、ディスクユーティリティで「ディスクを作成」ボタンを押してから、空のディスクを挿入するようにすると、件のアイコンは作成されないかも。
>ginnezさま
 コメントありがとうございます。
 コマンドEも効かず、アイコンをゴミ箱に入れてもいつまでたっても空にならずで、おもいきって強制終了しました。

 そしてもう一度起動させたところ、今度はアイコンがCDのアイコンではなく、「名称未設定CD」フォルダ(ディスク作成フォルダと外見が同じもの)に変わってしまいました。その中身はなぜかデスクトップに置いてあるファイルたちが入っています。

 あれからシステム終了はできるようになりましたが.....。

 

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング