ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Google Chromeでの日本語入力はできないのか?ブックマークの移行は?フォント設定は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になつてゐます。

MacBook/2.2GHz、Intel Core 2 Duo
メモリ 2GB
Mac OS X 10.5.7

Google Chrome(3.0.194.3)を試しに落してみました。これ、まだ日本語が入力できないみたいなのですが、できるやうにする方法があるのでせうか?

それから、ブックマークを、普段使つてゐるSafariから移行させたいのですが、Chromeのどこを見てもブックマークを移行するに該当する項目が見当りません。一個一個追加していつてたら非常に面倒なことになりますが、これもなにか方法はあるのでせうか?

あともう一つ、表示フォントが、落したままの状態だと明朝系になつてゐるのですが、これを変更する環境設定項目がグレーアウトしてゐて、設定できません。

Mac版はまだまだ開発途上のChromeなので、ままならないことが多いのかもしれませんが、僕が知らないだけかもしれないので、どなたか出来ないなら出来ないと仰つてくだされば幸ひです。どうかよろしくお願ひします。

コメント(5)

ご存知の通り、Google ChromeのMac版はβ版です。

Google自身も「本リリースはまだ不安定であり機能も不完全であるため、一般の方がダウンロードされることは勧めておりません。」とはっきり明言されていますし、質問されている内容を自身で解決出来ないようであれば使用するのは正式リリースまで待つのが懸命ではないでしょうか?

それから、このような文体で書かれるのがご自身のスタイルなのでしょうが、ご自身のブログなどはともかく、質問される時などには使わない方がいいのではないでしょうか?
正直、読みにくいと感じたので書かせてもらいました。
質問されている内容については、1さんのおっしゃる通りかと思います。
文体についてですが、文章として整っていますし理解も容易です。なんら問題ないのではとわたしは思います。
ブックマークについては、Finder で管理するとブラウザを換えた時の移行を気にしなくていいので便利ですよ。

 フォルダを作って、そこへブラウザのURL欄をドラッグ&ドロップすると、「webインターネットロケーションファイル」というものができます。これを開くと、現在「デフォルト Web ブラウザ」に指定されているブラウザが起動して、そのページを表示してくれます。デフォルトでないブラウザで表示したければ、先にブラウザを起動してどこでもいいのでページを表示させてから、そこへこのロケーションファイルをドラッグ&ドロップするだけです。

 FInder 管理なので名前も自由に変えることができますし、フォルダの中にさらにフォルダを作って階層で管理することもできます。バックアップも楽ちん。

 私は「共有」フォルダに Bookmarks というフォルダを作って、そのエイリアスをデスクトップに出しています。リスト形式で表示するようにして、サイドバーは邪魔なので画面左端から外へはみ出すように置いています。

 私の画面の画像を添付します。
 としまさんは、70歳以上の方と見受けられます。
やうに、せうかなど、若い方には違和感が有るかも知れませんが、これは戦前の旧仮名使いです。(やうにはように、せうかはしょうかに読み替えて下さい。)
DeepBlueさん、iPonzさん、ΨホルホルΨさん、HC爺ちゃんさん

コメント有難うございます。やはり、現状のChromeでは、諦めざるをえないといふ結論ですかね。よく分りました。今後正式版がリリースされて、対応されるのを待つことに致します。

僕の仮名遣につきましては、読みにくい等のご批判があることは承知してをりますが、どういふ言葉で書くかといふのは、その人の人間としての存立に関はることであり、僕はこのやうにしか書けないわけでありまして、僕の人間としてのよつて立つところでもありますので、これを止めるといふのは、生きるのを止めるといふに等しいわけでありますから、どうかご容赦いただきたいと思ひます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング