ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Firefoxを3.0.11にバージョンアップしたら起動しなくなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【ソフト】Firefox3.0.11が起動しない」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年07月09日 02:09

いつもお世話になっております。

昨夜、Firefoxを3.0.11にバージョンアップしたら、起動しなくなりました。
その際、うっかり上書きインストールしてしまったので、元のFirefox2.0が消えてしまい困っています。
他のソフトが使用出来なくなるので、なるべくOSもバージョンUPしたくないのですが、
どうすれば、OSをアップグレードせずに、Firefox3.0.11を起動出来ますでしょうか?

若しくは、Firefox3.0.11も、OS10.4以降推奨なのでしょうか?
一応、自分でも探してみたのですが、Firefoxのサイトには、Firefox3.5の推奨環境しか見つからなかったので、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。



○機種名:iBook G4
○CPU: PowerPC G4 (3.3)
○メモリ:640MB DDR SDRAM
○OSのバージョン :10.3.9
○解決に向けて何を試みましたか :再起動後、再インストール

コメント(10)

後ろ向きな解決法ですが、どうしてもFirefoxが必要で、とりあえず2.0に戻すだけなら
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/2.0.0.20/mac/ja-JP-mac/
にあります。
Firefoxの3系は、Mac OS X 10.3.9では動作しません。どうしてもFirefox3を使ひたいのであれば、OSをアップグレイドするしか方法はありません。

また、Firefox 2系もサポート終了してますので、これを再びダウンロードして使ひ続けるといふのも、ちよつとどうかと思ひます。

現在もサポートが続いてゐるブラウザでいふと、iCabあたりが10.3.9でも動作し、サポートも続いてゐるブラウザとしてはオススメではないかと思ひます。

iCab
http://www.icab.de/dl.php
>6
Firefox2.0に戻せたとのことでひとまず安心って感じだとは思いますが、OSがPantherだと他にもいろいろ不都合が出てくると思うので、OSのアップグレードを検討したほうがいいかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング