ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】起動したら書類や写真ファイルなどが消えてほとんど初期状態になっており、バックアップから復元もできない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【起動トラブル】【アプリ】 起動したらほぼ初期状態に」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年06月24日 02:42

【起動トラブル】
いつものように起動したら、文章や音楽、写真等のファイルを含め、すべて消えていてほぼ初期状態で起動してしまいました。
「ほぼ」というのは、初期状態のはずなのに「Finder」の最近使ったフォルダには、以前の状態のときの履歴が残っていたり、airmacのユーティリティが残っていたりと、前の状態の面影もあります。
【アプリ】
上のような状態のため、外付けのHDDにMobileMeのBackUpを使ってバックアップを取っていたので復元しようとしたのですが「復元に失敗しました」という表示がでるだけで、復元ができません。


原因がまったく見えないし、復元もできないしでどうにも太刀打ちできない感じになってしまっています。
とにかく以前の状態に戻したいです。
何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

環境は、
mac book10.4.11
2.16GHz Intel Core 2 Duo
メモリは1GB です。

コメント(2)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43745748&comm_id=174656
これと似た感じでしょうかね?

外付けHDならなぜTime Machine使わないの?とか思ったらTigerでしたか。
>DeepBlueさま

無事復旧しました!名前の変更……ついつい。。軽く考えて少し遊んでしまいまして……。まさかこんなことができる(になる)とは思いませんでした。

ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング