ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】フリーフォントをインストールしたが、使用できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「フォント追加について!」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年06月01日 02:12

Mac OS 9.2を使用しています。

フリーフォントをダウンロードして、システムフォルダ内にある、フォントファイルにドラッグ追加しました。
再起動かければ、大丈夫だと思ってたのですが、
反映することなく、アプリケーションを開くことができないと何回もでてしまいます。
Photo SHOPなどで使用したいと考えています!
どうぞ、解消策を教えて頂きたいです。

コメント(19)

ダウンロードされたサイトはここでしょうか?
http://www.fontcubes.com/

色々な種類のフォントが有るようですが、ダウンロードしたのはどの種類のフォントですか?

2: koji@改修中さんが仰っているようなことです。
教えていただきたい情報はフォントをダウンロードしたサイトやフォントの固有名詞ではなくて「フォントの種類」です。

こちらでお調べします・・・


ダウンロードされたフォントはWindows True Type Font(TTF)のようですね。
これはOS9では使用できません。

フォント変換ツールで使えるようになるかもしれません。
こちらのサイト様にフォントについての詳しい情報がありますので、参照してみてください。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/masa9/aboutfont/index.html
>7さん
おお?!
紹介するサイトまでカブるなんて・・・
(・∀・)人(・∀・)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング