ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【その他】Mobile meを導入したら、インターネットの速度が異常に遅くなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルをその他に変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年05月07日 12:31

OS 10.5.6
PowerPC G5 2GHz
メモリ 1GB DDR SDRAM

皆様よろしくお願い致します。


iPhoneを購入したのを機にMobile meを導入し、iCalでスケジュールを同期させたり、iDiskにデータをアップロードしたりとサービス利用を始めました。

ところがその直後から突然インターネットの速度が遅くなりました。
それも異常なぐらい遅いのです。
(例えばmixiのマイページを開くのに30秒、Yahooトップページを開くのには50秒以上かかってしまいます。)

同じローカルネットワーク(LAN経由)に、Mobile meを導入してない「Macbook pro」と「Windows XP」がいて、同じインターネット環境を使用していますが今まで通り問題なく使うことができます。


同じような症状の方、又は、解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

コメント(11)

導入というのがなにを意味するのかよく分からないのですが、お使いの他のパソコンで Mobile Me を試してみてどうなりますでしょう。
データは、iDisk にアップロードし終わっていますか?
アップロード途中のために遅くなるということは経験していますが。
#そこまで遅くはなかったけど
iPonzさん
さときちさん

ご返信有り難うございます、感謝します。
私の申し上げた「導入」というのは、下記の『アップル Mobile Me セットアップ」のページに従って、Macをセットアップしたという意味でした。
解りづらくて申し訳ありません。
http://www.apple.com/jp/mobileme/setup/mac/

インターネットはYahooBB ADSL 24Mです。
同じローカルネットワークに繋がっている「Mac book Pro」にMobile meをセットアップしてみたところ、、、同じようにネット速度が異常に遅くなってしまいました、、。

同期を止めてみましたが、両者共にネット速度は異常に遅いままです。
う〜ん、、、、?

とりあえず、しばらく様子を見てみようと思います。
MacBook Pro のほうは、iDisk にファイルを上げていないのに遅くなったのですよね。
同期は終わっていますか? iPhone と Over The Air で同期できてますか?
Finder で MobileMe は表示されていて、ファイルの内容も見ることができますか?
MobileMe をサインアウトすると、速度は回復しますか?

もし、Mac や iPhone と同期が出来ていないため、遅くなっているとしたら、同期データをリセットしてみるのも、ひとつの手段かもしれません。
http://support.apple.com/kb/HT1497?viewlocale=ja_JP

iDisk に転送したファイルのなかに、壊れているとか Finder で表示させるのに問題があるファイルが含まれているのかもしれません。かなり当てずっぽうですが(^^;
一旦、iDisk のファイルを消去してみるとどうなります?
れおん★さん
iPonzさん

ご返信有り難うございます。
ご相談しているのは会社(作業場)のパソコンでして、本日は帰宅してしまいましたので明日確認して書き込みさせて頂きます。

ご好意に感謝致しますわーい(嬉しい顔)
追伸報告いたします。

昨晩、同期を解除
(「システム環境設定」→「Mobile Me」→「同期を解除」)
してもネット速度は変わりませんでしたが、今朝改めて上記作業に加えて、「サインアウト」してみたところ、ネット速度が正常値に回復グッド(上向き矢印)しました。

アドバイスを下さったiPonzさんはじめ皆様、本当にありがとうございます。

この様子ですと、同期させるためには毎回サインインしなければならないようですね。

iPonzさんのご指摘の件調べてみましたが、G5に関しては同期作業は全て終わっていて、iDiskへのアップロードも終わっていましたが、、
「Over The Airで同期」についてはどう調べて良いのかわかりませんでした、これはiTunesでの同期とはまた別のものなのでしょうか??
サインアウトしてふつうに戻ったということは、やはり MobileMe との同期かあるいは iDisk のアップロードに問題があって、つねに MobileMe とのやり取りが行われている、あるいはやり取りしようと試みるがうまくいかない、と云うことではないかと思います。
Finder で MobileMe を表示させようとしたときなど、ふつうでもちょっと遅いと思いますが、なにかのファイルに問題があって表示させたいけど出来ないみたいな、そこに延々引っかかるみたいな感じで遅くなるのかなあと、想像しています。

ここらは詳しい方が出てきて下さるとありがたいですが、ともかく続けます。
で、わたしは iDisk が怪しいのではないかと思っています。

Over The Air というのは、たとえば同期元の Mac で Safari のブックマークなど、MobileMe の同期で選んでいる項目の変更が、即座に iPhone に反映されるということです。Mac 側ですぐに同期を選ぶか、自動にしている必要があります。
これが、キチンと出来ているなら、同期には問題がないと切り分けられるかなと。ならば、iDisk の問題になるのではと思ったのです。

ともかく、iPhone と Mac の同期が出来ているなら、せっかくアップロードした iDisk のファイルですが、消してどうなるか試して下さい。

それで、回線速度が戻ったなら、アップロードに問題があった可能性が高いです。
その場合、ちょっと面倒ですが、沢山のファイルを一気に上げないで、少しずつ上げるといいかもしれません。そうした方があんまり失敗しないようです。

なんにせよ、いちいちログインからはじめては、せっかくの MobileMe が生かされないですよねえ。なんとかうまくいくといいのですが。
iPonzさん

丁寧にご説明いただき有り難うございます。
なるほど、おっしゃるように推理すると容疑者として一番濃厚なのはiDiskですね、、。
先ほど試しに再びサインインしてみましたが、やはりネットの速度が急激にダウンしました。

iDiskの中身は一部に外部の人間と共有しているデータも含まれているため、今すぐに消去してみることは難しい状態です、、あ

あ、、、
ひょっとして、この「外部の人間」がネックなのかも、、、?
と、今これを書きながら思いました、、。


うーん、iDisk のほうは一回消してみるのが一番簡単なんですけど、難しいのであれば、自分のファイルだけ消して、どうなるかを見てみると問題の切り分けにはなるかもしれません。
iPonzさん

なるほど、有り難うございます。
今すぐにiDiskを消去するのは難しいので、近日中に時間を見つけて実行してみたいと思います。
何はともあれ、原因と対処法がわかったのはかなりの進展です。
親切丁寧にご指導下さいまして有り難うございました。

他のコメント下さった皆様も、本当に有り難うございます☆
心から感謝致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング