ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】iPhotoで読み込みの準備に時間がかかる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数日前から突然、iPhotoでデジカメの画像を読み込む際の準備(読み込みを準備中、の画面)に時間がかかるようになりました。
以前は長くても10秒程度だったのですが、1分以上はかかります。

最初に時間がかかったときは、10分ほど待っても読み込みが始まらないので、一度デジカメをアンマウントしたのですが、その際、iPhotoライブラリに書き込めない、といったような内容のアラートがでました。
その後、iPhotoではなくファインダーに直接コピーすると通常通りコピーできました。

PRAMクリアやSDカードをフォーマットはしたのですが、改善しません。
ぜひアドバイスをお願いします。

○機種 iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo
○メモリ 4GB
○OSのバージョン Mac OS X 10.5.6
○iPhotoのバージョン iPhoto '09 8.0.1
○デジカメの機種 Panasonic Lumix DMC-FX30
○メモリーカードの種類 SD Kingston 2GB

コメント(7)

ディスクユーティリティを起動してアクセス権を修復してみてください。
うちの OS X 10.5.6 のマシン2台ともこの前の iLife 09 関連のアップデート後おかしくなっていました。
>1 あん さん
アクセス権の修復をしてみたのですが、やはり時間がかかります。。
しかし(?)、かなり修復された箇所があって、ログみて驚きましたexclamation ×2
ちょっとですね下記フォルダを「情報を見る」でアクセス権がどうなっているか確認してみてください。

~/ユーザ/[ホーム]/ピクチャ
~/ユーザ/[ホーム]/ピクチャ/iPhoto Library
>3 ズンカン さん

アクセス権は以下のようになっていました。

~/ユーザ/[ホーム]/ピクチャ
自分→読み/書き、everyone→アクセス不可

~/ユーザ/[ホーム]/ピクチャ/iPhoto Library
自分、staff、everyone→読み/書き

関係ないと思いますが、アップデート・グレードを重ねるうちにiPhoto Libraryの中が怪しい感じになってきてる気がしなくもなく・・
パッケージの中はこんな感じです。
ライブラリの再構築をしてみてはいかがでしょう。
始めにiPhoto Libraryをバックアップしてから再構築してください。
やりかたは「command」と「option」キーを押しながらiPhotoを起動させます。
遅くなってしまいましたが・・・
ズンカンさんのおっしゃったライブラリの再構築は既にしていたのですが、変わりませんでした。
その後のアップデートのあと、少し読み込みの準備がはやくなった気がしましたが、数日するとまた遅くなり。。
写真を読み込む順番(読み込みの最中に表示されるプレビューで確認)が撮影順どおりでないのもきになってはいますが・・

待ちきれないほど遅い訳ではないので、最近はそう言うものだとおもって使っています。

みなさまありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング