ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】ネット上で画像が表示されず、?マークが表示される。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mac OS X 10.5.5
Safari 3,2


はじめまして。
初歩的な質問だと思うのですが、未だ解決できません。
解決策、アドバイス等お願い致します。


ネット上の画像の一部が表示されず、
代わりに「?マーク」が表示されます。

きちんと表示されない画像に遭遇する割合は、全画像の1割程ですが、
不便に思う事が多々あるので困っております。

とてつもなく的外れな事をしているかもしれませんが、
以下の事を試してみました。
●「キャッシュを空にする」
●「Safariをリセットする(保存されているパスワードと名前を取り除く/
 その他の自動入力フォームを取り除く、、以外の項目はリセットしました。)」

ちなみに、この様な症状が出始めたのは2、3ヶ月程前からだったと思います。
(ニコニコ動画のサムネイルで表示されない物が出始めた。)



*殆どの画像が正しく表示されないサイトがあったので、参考に写真を添付しておきます。

コメント(9)

 添付されている画像のページだろうとたぶん思えるページ(http://www.it-work.jp/homepage/)にアクセスしてみましたが、これサイト作成者の手落ち(画像のアドレスの記載間違い)ですよ。
 なので利用者側でできる対処は、サイト管理者に画像が適切に表示されていないと教えてあげることだけです。
早速のご回答、ありがとうございます。


記載していただいたリンクのページであっております。
そうでしたか、これは そのサイト自体に原因があったのですね。

では、写真のような画像全滅ではなく
サイト内の画像1、2枚が表示されない事がしばしばあるのですが、
それも全てサイト制作者の手落ち、、、?と言う事でしょうか。

ニコニコ動画でもサムネイルが10個あったら1個は?マークになっていると思います。
(お使いになられていない方には、わかりにくい例で申し訳ないです。)
http://www.it-work.jp/homepage/

そのサイト見てみましたが、ぼくのところでも同じようになります。
ここに関してはサイト側の問題です(^^;。画像へのパスが間違ってます。
「画像が表示されませんよー」とサイトの人に教えてあげましょう。

他のサイトの場合はよくわかりませんが、それらもサイト側の問題かもしれませんよ。
>>2 yoru*ko さん
 確認の仕方としては?マークになっている画像を右クリックして「画像を新規ウインドウ(または「新規タブ」)で開く」を実行して暫く待って「Not Found」のエラーが表示されたら、画像のパスが間違っていると思って間違いないです。
お返事が遅れて申し訳ありませんでした。

「イメージを新規ウィンドウで開く」を試したところ
上記サイト以外で気になっていた非表示画像にも「Not Found」が出てきました。
PCの不調じゃないとわかって良かったです。

新しい知恵を与えてくださった白い月の鏡さん と、
協力してくださったginnezさん

本当にどうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング