ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】写真の切り抜きや貼付けなどを行えるアプリを探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「写真を加工したい(初心者)」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2008年09月17日 16:56

はじめまして。
今月初めてMacを買った初心者です。

基本の1枚の写真に他の複数の写真を切り取って基本のに貼付けて1枚の写真にしたいのですが、Macには最初にそういうソフト入っていないのでしょうか?
今使っているのはMacBookです。

Windowsの時は入ってるソフトでそれができたのですが、
Macは1枚の写真を大きくしたりとか色あいを変えるのはできたのですが、
コラージュ?複数の写真を切り取って1枚に加工する機能が見つけれないです。

こういうソフトは最初に入っていないのでしょうか?

また良い写真加工のフリーソフト情報があれば教えていただきたいです。

お願いします。

コメント(12)

残念ながらMacには切り抜きまでできるソフトは付属していませんね。
フリーのソフトということだと、The GIMPSということになるでしょうね。
www.gimps.org/
からDLできます。
これを使用する為にはX11をインストールして下さい。
X11はインストールグィスクのオプションからインストールできるはずです。
MacはWindowsにくらべてOSのバージョンアップが比較的頻繁に行われています。
言うまでもなく、それら環境によって回答が異なってくる事が少なくありません。
Macに関するトラブルや疑問を質問する際には、あなたのMacの最低限の情報が必要になる事がほとんどです。
今回の件は「今月MacBookを買った」というだけでもある程度しぼった回答が可能ではあるんですが、今後の為にご自身の環境をしっかり把握する意味も含め、コミュニティトップページをご覧頂き、情報を追記して下さいね。
この後ここへ書き込めなくなりそうなものを今のうちに(^_^;)
ご希望の事はこんな感じでしょうか?
http://nio.no-ip.com/kohoku-pc/seashore.html
上記で紹介されているソフトウェアは以下でダウンロード出来ます。
http://seashore.sourceforge.net/
使い方は、「seashore 使い方」とかで検索すると情報が得られると思います。
今月買ったってことは、10.5でしょうね。

標準に入ってる「プレビュー」でトリミングもできますし、
ほかの写真を全選択(コマンドA)しコピー&ペーストできますよ。
もちろん大きさもかえれるので
元の写真に 小さな写真をいくつか貼付けていく(学級写真の欠席者みたいな?)
ってことも普通にできますよ。
>yoko.さん
コメントありがとうございます。
Macにこの機能はないのですね。。。残念です。。。
画像をきれいにしたり、切り取って貼るとかわりと使うので
yoko.さんから教えていただいたフリーソフトで頑張ってみます。

>姫さん
あ、あ!!焦ってて書き忘れていました。。。すいません、、
osのバージョンは10.5.4です。
姫さんのコメントにあるソフト見ました。
そんな感じです!そういうことがしたかったです。
情報本当にありがとうございました。
>GOOGOOさん
え、ええ!!!!げっそりexclamation
本当ですか?!
プレビューで出来るんですね。。。
「切り抜き」を探してみます。。。
コピーはわかったのですがどうしても見つけれなくて、そういう機能ないと思いこんでましたあせあせあるんですねたらーっ(汗)

>かいとさん
そうそう、そういうことがしたいんです笑。
学級写真みたいに大きい写真に小さい写真を貼付ける。。。
大きさも変えれるんですね!!
もう1度挑戦してみます。

(休みなのに朝からずっとこれに苦戦中ですあせあせ
画像の切り抜きまでは必要なかったんですね。
四角くトリミングして張り込むのであれば皆さんの仰ってる通りPreview (プレビュー)でできますよ。
明るさや色の調整もできますよ。
荒い切り抜きもできます。
失礼しました。
 プレビューのほとんどの機能は画面上部のメニューバーからアクセスできますが、プレビュー画面のツールバーからもそれらの機能にアクセスできるようにカスタマイズできます。
 表示→ツールバーをカスタマイズ... を選択すると(ツールバー上で右クリックでも選択できます)、欲しい機能にアクセスするためのアイコンが出てきます。欲しい物をドラッグしてツールバーに登録しましょう。便利ですよ。
 あと、ヘルプを利用するのもいいでしょう。基本的な使い方が書いてあると思いますよ。

 10.5のプレビューって多機能なんですねー。写真の多重張りつけもできるとは!うらやましいです(当方いまだTiger)。
>yoko.さん
切り抜きもしたいですーーーー美容院わーい(嬉しい顔)
人型とか好きな形にも切りたいです。
やっぱりそれだとソフトをダウンロードするほうが良いということですね。
普通の四角だけの切り取りはプレビューで、それ以上の加工はやっぱりソフト、、、なのですね。。。勉強になりましたえんぴつ
yoko.さんが教えてくれたのソフトダウンロードもしたいと思いますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

>元ジャムパンマンさん
そういえば!そんなお知らせ来てました。
すっかり忘れてて後回しにしてましたあせあせ
気づけてよかった。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

>ひろさん
あーーーー!!それ面倒だと思ってたんです、いつも。
そんなカスタマイズできるんですね。Macすごいな〜
早速、改造してみますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)レンチ
アドバイスありがとうございまするんるん
粗い切り抜きでしたらPreview でもできますよ。
細かくしっかりやりたいということでしたらThe Gompsの方が良いでしょうね。
がっちりとデジカメの写真から仕上げまでやりたいということでしたら、
Photoshop Elements (¥15,000程度かな?)の購入も考えたら良いと思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。