ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】英語入力から日本語入力に切り替える方法は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「日本語入力できない(泣)」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2008年07月21日 22:45

今日MacBookを購入しました。
さっそく使い始めたのですが出だしからつまずいています…
初めて電源入れたら、セットアップアシスタントが起動して、
ユーザー登録しますよね。
その時、文字入力の設定で「ことえり」(カナ入力)にしなきゃいけないのに、
間違えて「英語」入力に設定してしまったの。
それで、いざ使い始めたら日本語入力にしたいのにできなくて、
設定変更の仕方もわからなくて…(><)
せっかく「初心者のためのMac」なる本も購入したのに、
変更の仕方載ってないの。
誰か助けて〜(><)

初歩的なことですいません…泣き顔

コメント(5)

言語環境の入力メニューで、ことえりを
システム環境設定で、パーソナル=>言語設定=>
1)入力メニュー=>『ことえり』にチェック入れる
2)言語=>リストを編集(edit?)日本語にチェックを入れる

などなど、日本語表記を最優先にしてみるのはどうですか?
やらかしたことがないから、今思い当たるのはこんな感じ。

すぅさん>

できました…うれしい顔
どうもありがとうございますたらーっ(汗)
あまりにも基本的なこともわからず自分が情けナイ…げっそり
tamaさん>
すぅさん>
 リアルタイムでこんなにすぐさまお返事を頂けるなんて感動しています…泣き顔多分これからもとんでもなくショーモナイ質問をいっぱいしてしまうと思いますが、ココでみかけたらどうぞよろしくですうまい!うまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。