ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】イジェクト、アンマウントできない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イジェクトキーによるトレイの開閉、
ゴミ箱に入れることによるアンマウントができなくなったことについて
ご質問させていただきます。

機種:iMac FlatPanel(PowerPC G4)
OS:OS10.5.2
キーボード:購入時の純正キーボード
DVDドライブ:TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112
(DVDドライブ換装済みのものを3年前に店頭で購入。
今回の問題が起こるまで、動作は問題なくしていました)

・状況と試したことについて
2,3日前、CDを取り出す際、ゴミ箱に入れてもトレイが開かず、
イジェクトキーを押しても反応しないことから気付きました。

過去トピにあったように長押しやキーの掃除を行いましたが
イジェクトキーの反応はないままでした。その後は再起動時のマウスクリックや
iPodからの取り出しなどでトレイの開閉はできるのですが、
依然としてイジェクトキーが作動しません。
普通に押しても、長押ししても、イジェクトキー押下時のマークは出ません。

同様の問題かどうかはわかりませんが、CDやDVDだけではなく、
マウントしたUSBメモリやカード、ディスクイメージ等を
アンマウントして取り出そうとゴミ箱に入れても、反応がありません。
ゴミ箱に入れても特にメッセージ等は表示されず、
またマウントしたアイコンは残ったまま、データのやり取りも行えるため、
アンマウントしていないと判断いたしました。

ディスクユーティリティでは特に問題は見当たりませんでした。
キーボードは1つしかないためつなぎかえて試すことができませんが、
イジェクトキー以外のキーについては問題なく動作しています。

原因・対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示願えますでしょうか。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

コメント(11)

> アンマウントして取り出そうとゴミ箱に入れても、反応がありません。
> ゴミ箱に入れても特にメッセージ等は表示されず、

 この部分から「アーカイブしてインストール(ユーザ設定等は残す)」でOSをインストールし直すのが妥当だと思います。
お返事ありがとうございます。

ご指摘の通りの方法でインストールをやり直してみましたが、
状況は変わりませんでした。
イジェクト、アンマウントともにできないままです…。

他に何か対処がありましたらお知らせいただけると幸いです。
こんなの見つけました。

根本的対策ではないのですが、試してみてはいかがでしょうか。
http://www.ironhearts.com/diary/archives/000493.html
お返事ありがとうございます。

私も同じページを見つけ、不具合が起こってからは
メニューバーから操作することで取り出しに関するストレスは緩和されていました。

CD、DVDの取り出しについてはこれでいいかなと思うのですが、
USBメモリやディスクイメージのアンマウントができないのは
データが飛んだり問題が起きそうなため、
引き続き解決策を探しています。
command + E のショートカットでもアンマウントできませんか?
そうそう、USBなどのメディアをゴミ箱に入れたときに、
ゴミ箱は「イジェクト」の表示になりますか?
この表示になっても出てこないとなると、
システムが出してはいけないと
思っている何かが有るのかもしれないですね。
なかなか解決に至らず申し訳ありません。

ご指摘の通り、コマンド+Eも今試してみましたが、できませんでした。
また、コントロール+クリックでも残念ですがアンマウントしませんでした。

正確に言うと、アンマウントしたいメディアを選択しても
メニューバーに『取り出し』の項目が表示されないためコマンド+Eができず、
コントロール+クリックでも『取り出し』が表示されませんでした。

メディアをゴミ箱にもっていったときには
イジェクトの表示になるものの取り出せません。

『取り出し』の項目が表示されないことを考えると、
システムが、出してはいけないと判断しているということでしょうか。
意外に根深い問題で困惑しています…。
Appleのdiscussion boardsに同様のトピックを発見しました。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?13@958.xKSgcjVPg3X.10@.f03b4ce/0

年末にLeopardにアップデートして、以降アンマウント等できていたため
Leopardのせいとは言い切れませんが、一因としてはあるかもしれません。
そうなると次回アップデータを待つしかありませんね…。
ちなみに今日、『OS10.5.2統合アップデート』をしても改善しませんでした。

現況、以下のように対応していますので、
同様の症状がある方は参考にしてください。
トレイ開閉:システム>ライブラリ>Core Service>Menu ExtrasのEject.menu
アンマウント:ディスクユーティリティから『取り出し』を選択

私もなります!> iMac OS X 10.4.11

最初の頃は、ゴミ箱に入れると ちゃんとイジェクトできてたのに
2,3ヶ月前くらいから 出来なくなりました。(主に音楽CD)
メニューバーから『取り出す』を選択して、なんとか凌いでますが・・・

なんでなんでしょ?
ここ1ヶ月の間で変化がありましたのでご報告いたします。

別の症状として、DVDやCDの書き込みができなくなっていました。
空のCDを読み込むことはできるのですが、
書き込もうとすると『アクセス権がないため…』というメッセージが表示され、
ファイルを移動できないという状態でした。
(以前に焼いたDVDの読み込みは可能)

他のトピックでお世話になりましたが、つい先日、システムの初期化をしたところ
イジェクト・アンマウントを含むこれらの問題は全て解消されました。
何が原因だったのかはわかりませんが、Previous System内の
.com.apple〜関連、ByHostの中身を移行しようとすると
再度同様の症状が出たので、このあたりに損傷があったのかなと思っています。

また、2月下旬にApplicationEnhancer、WindowShadeXを
インストールしたことを思い出し、これらのアンインストールを行ったものの
今回の問題とは関係なかったようです。
その証拠に、現在再インストールしても不具合は起きていません。

原因が特定されないためもやもやしたものが残りますが、
同様の症状に悩まされている方の参考になればと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング