ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】DVD-Rに焼いた映像が何度か再生して消える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
いつも、ここのコミュにお世話になってます。

バージョン:OS X10.4.11
メモリ:1GB
機種名:iMac

以前から、不可解な事が起きて悩んでいます。
iDVD→DVD-Rに焼いて知人何人かに渡した所、全員が全員、一度〜二度は再生出来るのに、また見ようと思ったら見れなくなってしまったと言います。

大手電気屋さんに行って担当の人に聞いても「そんな事聞いた事がない」と言われるだけでした。

ここのトピで色々検索しているとファイナライズされてないのかな?という事で解決しかけてたんですが、当方iDVD6を使っていて、
「iDVD6」は自動的にファイナライズされるという書き込みを見て振り出しに戻った感じです。

ちなみに知人に渡したDVD-RはTDKのデータ用です。

電気屋の人は「録画用」に焼いた方が良いのでは?という事だったのですが、その辺も含め、分かる方いらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。

コメント(5)

粗悪メディア使ってるとそういう事になった事はあるなぁ。でも全部なるとは限らないからなぁ。
“ドゴスギア”に変更さん→ありがとうございます。
やっぱり安いディスクだったのが問題だったんでしょうか・・。

高めのディスクで試してみます。
以前別のトピにも書いた事があるんですが、TDKはじめ、国内有名メーカーのモノであっても、原産国で全く品質は違います。パッケージには必ず「原産国」が表示されているので、購入時にはこれを確認して、少しくらい高くても国産品を使用した方が安全かと思います。

私も以前はTDKを使用していましたが、一度、国外産のTDKディスクを使用した時にスピンドルで購入したディスクすべて、2GB以上が書き込めないトラブルが発生し、それからは国外産は買わない様にしています。太陽誘電(That's)製が今までで一番良かった気がします。これはあくまでも個人的な感想ですが。
へなちょこポンタさん→ありがとうございます。
やはりディスクに問題ありそうですね。
電気屋さんでもザッツが安全かもしれませんって言われました。

高めのディスクで問題解決してくれると良いのですが・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング