ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】OSをアップデートせずに他のソフトウエアだけアップデートしても大丈夫?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2007年11月24日 09:45

MACBOOK C2D OS10.4.9 メモリ2GB

この春購入したのですがその際の付属のOS(10.4.9)のまま
アップデートしてません。
理由は
内臓用HDDをバルクのバッファローの外付け用ケースにいれて
使っているのですが、(WINと共有するためFAT32でフォーマットしてます)
10.4.10以降、バッファローの外付けHDDを認識しないトラブルがあると
聞いたからです。

そのうち、他のソフトウエアのアップデートがたまってきましたが
OSが古いままでアップデートしていいのかどうかわからず放置してます。

具体的には
QT 7.3(現在は7.1.6)
FRONTROWアップデート1.3.1
iDVDアップデート6.0.4(現在は6.0.3)
iTunes7.5(現在は7.3)
MACBOOK EFIファームウエア1.1
です。

iPod nanoの2代目を持っていて最近発売になったnanoなどを購入する予定はありません。

パッチを当てていいもの、まずいものの判別はどうしたらいいのでしょうか?

具体的に上記5ソフトウエアについて
「これはOSが10.4.9のままでもアップデートした方がいい、これはしないほうがいい」
というのを教えていただければ幸いです。

WINについては自作ができる程度の知識はあるのですが、
MACに関しては10数年ぶり&周りにユーザーがいないため無知です。
WINでの常識をそのままMACで使って大失敗し、こちらで助けていただいたのですが、
それ以来独断でシステムっぽいものをいじるのが怖いです。

もしそういった「WINをわかってる人がMACで陥りやすいミス」みたいなものを
紹介したサイトか本などを紹介してもらえるとありがたいです。
(特に何度読んでも「アクセス権の修復」というのがWINにない概念のものっぽくて
全く理解できていません)

よろしくお願いします。

コメント(3)

>特に何度読んでも「アクセス権の修復」というのがWINにない
>概念のものっぽくて全く理解できていません

「アクセス権の修復」は、システム、アプリケーション関連のファイル・フォルダーのアクセス権を /ライブラリ/Receipts 以下にある情報にしたがって修復するだけです。ただ、ディスクユーティリティの修復結果表示がUNIX的なので理解しづらいのかと思います。
Mac OS Xにおけるアクセス権については、次のURLをご覧下さい。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106712
「何でアクセス権などというのが存在するのか?」は、Mac OS Xが「マルチユーザーシステム」(複数のユーザー情報を区別して扱えるシステム)だからです。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106165

ちなみに、「アクセス権」という概念はNTFSにもあります。XPのエクスプローラの初期設定だと[セキュリティ]タブが表示されないので気付きにくいのですが。
> kanae さん、

すでにお二方が答えられているので、3点ほど。

1.Apple製無料アップデートのシステム条件はAppleサポートサイトで参照可能
システム環境設定→ソフトウェアアップデートで表示されるソフトウェアはおおむね下記URLのサイトで公開されます。
ですから、下記URLでアップデートしたいソフトウェアを探し、システム条件を確認すれば良いでしょう。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/

2.システム条件、システム要件の確認はMacでもWindowsでも同じ
たいていのソフトウェアには、システムを動作検証したときのOS、環境が記載されています。
これを一般に英語で「System Requirements」と呼び、日本語では「システム要件」と訳すことが多いのですが、アップルでは「システム条件」と呼ぶことが多いようです。

つまり、どんなOSであってもインストールするソフトウェアのシステム要件を確認してから購入を行う、またはインストールを行う、ということが非常に重要です。

メーカーによっても異なりますが、現行バージョンの場合はソフトウェアの製品情報に、古いバージョンの場合は古いバージョンの製品情報のページ、またはサポートページにシステム要件が載っていることが多いです。

新しいOSへの対応状況についてはメーカーによってまちまちですが、サポートページに掲載されたり、OSと同じメーカーのソフトウェアの場合は、新しいOSの製品情報ページからリンクが貼られていたりすることがあります。

3.Windowsにもアクセス権の概念はある
Windowsにもアクセス権の概念はあり、ディスクのフォーマット形式がNTFSの場合に各フォルダ、ファイル毎にアクセス権を設定できます。

これはMac OS Xよりもシビアな設定が可能で、WindowsフォルダやOS起動ドライブのアクセス権の設定を変更してしまうと、最悪OSが起動しなくなります。

Windows XPでは、Windows Explorerのフォルダオプションで「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを外すとアクセス権の設定ができます。
http://support.microsoft.com/kb/307874/ja

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。