ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】外付けUSB HDDがマウント出来ない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでにバッファロ製のUSB接続のHDDでMacOS10.4.10アップデート後に認識出来ないトラブルが報告されていますが、他の機種で同様の症状が起きていないでしょうか。

使用しているHDDですが、デジカメのデータ一時保存用にセンチュリーのOTG-25-EX(「技ありBOX 吸い取る蔵」なるすご名前がついてます。むふっ)という本体のみでSDカードなどのデータを吸い上げが出来るポータブルHDDです。フォーマットは吸い上げ機能を使うにはFAT32に限定されます。(余談ですが海外旅行などではとても便利な製品です。)バスパワーで動作可能ですが、ACアダプターを繋いで試してみました。

仕事で使用しているG5 1.8GHz (MacOS10.3.9) では問題なくマウントし動作しているのですが、自宅用に先月(07/09)購入したMac mini 1.83GHz Intel Core Duo (MA608J/A)MacOS10.4.10 ではマウント及びディスクユーティリティでも認識されません。

ただし、システムプロファイラではUSB高速バスとして認識されています。

Mac起動後に時間をおいて接続してみるなど、簡単な事はやってみましたまた、Mac OS X 10.4.10 Update v.1.1 (Intel)もあてましたが解決しておりません。

なんとか、なりませんでしょうか皆様のお知恵を拝借しく、お願い致します。

コメント(2)

他のMacでは問題なくマウント・動作するとのことなので、HDD単体の不具合ではなさそうです。定番ですが、

・USBケーブルを変えてみる
・Mac側のUSBポートを変えてみる
・もし認識されたら、インストールディスクから起動し、ディスクユーティリティ
 のFirst Aidで「ディスクの修復」「アクセス権の修復」の実行

をやってみてください。

>システムプロファイラではUSB高速バスとして認識されています。

その先、デバイス情報やディスクのサイズ、ファイルシステム情報なども表示されますか?

OTG-25-EXはハードディスクケースのようですが、中のHDDのマスター/スレーブ状態はわかりますか?

>フォーマットは吸い上げ機能を使うにはFAT32に限定されます。

とありますが、現在FAT32フォーマットで使用している、ということでしょうか?

吸い上げ機能を使わず、Macでしか使用しないのであれば、バックアップを取ってから、G5でHFS+にフォーマットしちゃうのがいいかも。
ginnezさん、コメントありがとうございます。
自己レスになってしまいますが、下記に様な方法でUSB HDDが動作するようになりました。

IOUSBMassStorageClass.kextを以前のバージョン(1.4.5)に差し替えるという方法でなんとか、接続出来る様になりました。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?13@169.gEpxbKaD4eb.14@.f0225d3/13

「Pacifist」http://www.charlessoft.com/と言うシェアウェアを使いアップデータからIOUSBMassStorageClass.kextを取り出し、今のバージョンと交換しました。

交換(単純に上書きは出来ません。)して、再起動のみで動作したという話もあるのですが、それだけでは上手く動作せず、ディスクユーティリティーでアクセス権の修復をしたら見事に認識されました。"ディスクユーティリティーでアクセス権の修復" がミソのようです。

ただしこの復旧方法は、自己責任で実行しましょう。本来のバージョンとは差し替えるので、他のトラブルを引き起こす可能性が十分にあります。(自分の環境では問題なく動作しておりますが。)

また、実行される前に当然バックアップを取る事をお忘れなく。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。