ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】プリンターが認識されません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。質問させて頂きます。

CLASSIC環境の使えるiMAC G5を使っています。
新しく買い換えたプリンターを接続したところ、
OS10.3.9では問題なく使えるのですが
肝心のOS9.2.2で認識されず、困っています。
(BROTHER デジタル複合機 MyMIO DCP-115C)
ドライバはOS10用、OS9用をそれぞれインストールしました。

CLASSIC環境のセレクタで左側に出ているアイコン
「Brother Inc」をクリックしましたが、
右側に表示されるはずのプリンタ名が出てきません。
ただ、「プリンター設定を変更しています」と
メッセージは出ました。

CLASSIC環境でPHOTOSHOP 5.0を起ち上げて
プリントしようとすると、
「プリンターが選択されていません。
 セレクタで選択してください。
 (MNP006)」と、メッセージが出ます。
(OKすると、PHOTOSHOPごと落ちてしまいます)

グラフィックソフトを古いヴァージョンでしか
持っていないため、(PHOTOSHOP 5.0、イラレ8.0)
CLASSIC環境で印刷出来ないと意味がなく、困ってしまいます
ご意見、よろしくお願いいたします。

尚、以前のプリンターはEPSONのPM770Cを使っていました。

PowerPC G5 (3.0)
CPU 速度:1.6 GHz
二次キャッシュ(CPU 単位):512 KB
メモリ:1 GB
バス速度:533 MHz

コメント(5)

※ MacOS Xのクラシック環境ではご使用になれません。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp115c/spec/index.htm#spec-os
ひろか様

なんと…!
一刀両断の結果でショックですが、
買う前によくよく確認しなかった私の大ミスです。
おかげさまであれこれを思い悩まずに済みました。
本当にありがとうございました。
現状では、クラシック環境で1度ファイル保存してから改めてOS X環境アプリで印刷するしかないでしょうね;>シバヒョウさん
保存時のファイルフォーマットにもよりますが、プレビュー使うとか・・・?
あとは、アプリのバージョンアップ。
>>ひろか様

はい、PDFで保存して、
プレビューから印刷出来る事が分かりました。
しばらくこの方法で様子をみていこうと思います。
重ねがさね、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング