ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】MacBookのキーボードの「QWERTYUIOP」が反応しない時がある

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「キーボードの不具合」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2007年08月16日15:28

去年の1月にMacbookを買って使っているのですが、最近キーボードの「QWERTYUIOP」の列がだんだん反応しなくなっているのですがこれは故障なのでしょうか。

具体的に言うと、パソコンを付けたときはその列の文字はすぐには反応しないのですが、例えば長押ししているとそのうち少しづつ反応するようになり、現在この文章を書いているように普通に文字が打てるときもあれば、いくらキーボードを長く押して待っても文字が打てないときもあります。

これはキーボードの故障なのでしょうか?今現在はなぜかわかりませんが文字が打てるので本当に修理出すべきかどうか迷っています。

どこかいじれば直るのであれば教えて頂けないでしょうか。
どうか助けて下さい。


【環境】
本体:Macbook黒
CPU:2GHz Intel Core 2Duo
メモリ:2G
OS:OSX 10.4.10

コメント(4)

キーボードの隙間にゴミ(液体も含む)が入り込んだ場合や、キーボードの端子が基盤にしっかり刺さってない場合、一部のキーが反応しにくくなる事があるようです。

macbookでキーボードの端子に触ることはあまり無いと思いますので、とりあえずキーボードを掃除してみてはいかがでしょうか?
(構造上大変そうですが、まずは分解せずに掃除してみてください…)
>>まさる さん
 そんな古い機種じゃないので、よほど劣悪な環境で使っているのでもない限り汚れ等とは考え難いです。
 PMUリセット&NVRAMリセットをしてみて改善しない場合、新規ユーザを作ってこちらでログインしても同様かどうか確認して下さい。

PMUリセット・・・http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=303319

NVRAMリセット・・・起動時に「comand + option + o + f」を押し続けにしておきグレーバックの画面に切り替わったらキーを離す → 「reset-nvram」とタイプしリターン押下 → 続けて「reset-all」とタイプしリターン押下。
>ひらまささん
早チリやホコリを吹き飛ばすスプレーを買って来てトライしてみました.そのおかげでよくなったのかどうか良くわからないのですが昨日ここに書き込んだ後そのままキーボードの調子がいいみたいなのでもう少し様子を見てみたいと思います。

>白い月の鏡さん
PMUリセットというのは最終手段と書いてあったので少し怖くてトライしなかったのですがやってみた方がいいのでしょうか。そこでNVRAMリセットをやろうとして起動時に「comand + option + o + f」押し続けてみたのですが、普通にパソコンが起動してしまってリセットできませんでした.何かやり方にコツなどあるのでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング