ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】カードリーダーをマウントしない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2007年06月02日11:07

はじめまして、ごいと申します。

初心者ではないのですが、Macが大好きでいろいろ解らないなりに使い続けています。


(質問内容)

 今回は、マルチカードリーダーのマウント方法について質問です。
 先日購入したカードリーダーを使用する為にPCへ接続しましたが、認識されないのかデスクトップ上にマウントされませんでした。再起動をしたり何度か接続しなおしたりと試みましたが状況が変わりませんでした。

(カードリーダーについて)

○メーカー /ELECOM
○型番 /MR-A20HRD
○対応OS /MacOSX(10.2以降)※OSに最初から入っているドライバソフトでご使用いただけます。←と、追記されています。

(PCについて)

○機種名 /iMac G5(インテル入ってません)
○CPU /2.1GH PowerPC G5
○メモリ /1.5GB DDR2 SDRAM 
○OSのバージョン  /10.4.9
○解決に向けて何を試みましたか
/カードリーダーをUSBでiMac本体に接続しました。
ELECOMのHPでカードリーダードライバが不足していないか調べましたが、購入した型番の物はHP上に存在しませんでした。

以上になります。

もしお解りの方がいらっしゃいましたら、どうぞ御助言お願いいたします。

コメント(6)

マウントしたいカードはカードリーダーに刺していますか?
>ELECOMのHPでカードリーダードライバが不足していないか調べましたが

OSXであればドライバーは不要です。
システムプロファイラでMR-A20HRDが認識できているか確認してください。
(解決いたしました!!)

 原因は、カードリーダーにメディアを差し込んでいない、でした。
私はメディアを差し込まなくても、カードリーダー本体がデスクトップに認識されるはずだと思い込んでいた結果でした。
申し訳ございません、こんな単純なことに気がつかないなんてお恥ずかしいです。

> eiji-low様
解りやすい御助言ありがとうございます。システムプロファイラからのUSBの確認や、メディアそのものに不具合がある場合の見定め方など、大変勉強になりました。どうもありがとうございます!

>takumi様
はい、そのオチでした、早とちりですみません。早速のご指摘ありがとうございます。

>ヒロシ様
はい、刺していませんでした。すみません、勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。

>ズンカン様
ドライバー不要の件、了解いたしました。同じくシステムプロファイラでの確認方法を教えてくださりありがとうございます。

本当にどうもありがとうございます。
恥ずかしさと共に、こんな小さな質問に沢山の方々にお答えしていただけて感動です。
今後ともよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。