ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】【システム】プリンター設定でドライバを読み込もうとするとエラーが起きてしまう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【アプリ】プリンタ設定がどうしてもうまくいきません。」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2007年05月06日13:01

こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。
eMacOS10.3.9 PowerPCG4 CPU1.25GHz メモリ768MB
です。
すでに何度も立っているようなトピで恐縮ですが
いろいろ試した結果それでも解決しなかったのでよろしくお願いします。

エプソンPM890Cを使っていて引っ越しをした際に設置し直した所、プリンタが使えなくなり設定をし直したのですが
プリンタ設定ユーティリティで追加を選択すると新規ドライバを検索中という画面がでます。その後、ドライバが検出されましたブラウザを再読み込みしますか?となりOKをクリックすると選択したプリンタの追加中にエラーが起きました。の画面になり何回やってもうまくいきません。
osX様のドライバはエプソンのhpからインストゥールしました。
前出のプリンタ設定に関するトピックにある解決策も試しました。
カラリオの年賀状ソフトを使ってのos9での印刷はできるので
プリンタの故障ではないと思います。

エプソンのアフターサービスセンターにも問い合わせましたが
解決せず、もう策がありません。これでダメだったらもう買い替えるしか無いなと思っています。

よろしくお願いします。

コメント(5)

> ドライバが検出されましたブラウザを再読み込みしますか?となりOKをクリックすると選択したプリンタの追加中にエラーが起きました。の画面になり

 この箇所からOSの入れ直しをするべきのように思います。
ご返答ありがとうございます。

>この箇所からOSの入れ直しをするべきのように思います。
入れ直しというのはどのようなことをすればよいのでしょうか。
恐縮ですがもう少し具体的に教えて頂けないでしょうか。
>>2: あるとぴーの さん
 OSインストール・ディスクをコンピュータに入れて再起動し、再起動時の最初からcキーを押しっ放しにしておくと光学ディスクの方から起動しに行く動作をします(これは大昔からMacのデフォルトの動作です)。
 OSインストール・ディスク内のシステムで起動すると最初、言語選択の画面になります(この画面にならなかったらOSインストール・ディスクから起動に失敗していますので、起動し直して下さい)。
 言語選択後、まずはインストーラの画面は無視して、10.3の場合は左上のAppleメニューのの中に「ディスクユーティリティを起動」というのがありますからこれを選択 → ディスクユーティリティが起動します。 First Aidで「ディスクの修復」を実行(ディスクに問題があったままOSをインストールすると二次災害の元なので、転ばぬ先の杖でこの作業を行ないます)。 ここで修復がエラーメッセージと共に不成功裡に終わる場合は、HDDの初期化フォーマットが必要になってきます(こうなった場合は、移行の作業は一旦中止し必要データのバックアップを先に済ませて下さい)。
 ディスクの修復が成功裡に終了したらディスクユーティリティを終了し、インストーラに戻り、右下の「続ける」ボタンを押して先に進みます。
 使用許諾等を通過して「オプション」で「アーカイブしてインストール(ユーザ設定等は残す)」を選んでインストールを開始します。 後は終了するの待つだけです。
遅くなってすみません。

インストールディスクを探すとこからやらなくては。
まずは引っ越しの荷物をカタズケなくてはダメでした。
詳しく説明して下さってありがとうございました。
白い月の鏡さん
引っ越しのドサクサでディスクが紛失し、結局新たに購入して試しました。FirstAidでの修復もうまくいかず、初期化をしました。
やっと、一年ぶりくらいにプリンターをまともに使うことができました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング