ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】OutlookでHotmailの送受信ができない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!

シェル型ibookの一番古いのを使っています。
9.2.2です。
アウトルック(5.0.6)でホットメールを送受信できないのですが、
設定の仕方にこつがありますか?
必要なものはアカウントに全て入力しているのですが、
なぜか送受信できません。

古いPCなので、internet上で見るのがとても時間がかかり困っています。
御存じの方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
inteneto exploreも現在はアップデート出来なくなってしまっているので、
とても時間がかかります。

inteneto exploreの変わりになるもので、os9に使えるものがあれば併せて教えて下さい。


*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「ホットメール」
2007年02月26日05:26

コメント(7)

現在ホットメールの無料利用者については、2004年9月28日以前にメーラーで送受信したことがある人のみ、メーラーでの利用が可能となっています。

以前は送受信できていたものが、出来なくなったのでしょうか?
私はMail.appでhttpmailというプラグインを利用して、無料利用者ですが今でもメーラー受信していますよ。送信は、Outbound Port25 Blockingの関係で最近は使っていませんが…。

Mac版Outlook Expressでは全く出来なくなったのでしょうか。2003年でサポートが終了していますから、仕様変更に対応できないのかもしれませんね。
申し訳ありません、そのような状態なのであれば私の意見は参考程度に留めて下さい。
月御影さん、みかたんさん

お助け頂きありがとうございました!!!

シェル型のオレンジ(国内購入)と水色(海外購入)を持っています。
オレンジ(国内購入)が壊れてしまい、
水色(海外購入)を日本語バージョンにしたくて、
オレンジ(国内購入)のCD-ROMをダウンロードしました。
買った状態に戻したら、ホットメールが利用できなくなりました。
オレンジ(国内購入)が壊れるまでの、
去年の夏くらいまではホットメール送受信できていたような気がします。

やはり今の私の状態ではアウトルックでホットメールは
利用できないのですね。残念。。。
でも年間2500円で利用できるならいいかも!
と考えております。

ただWamcomという便利な物があったんですね!
さっそくダウンロードして利用してみました。
インターネットエクスプローラー4では
ホントに大変で、ホットメールのメールチェックにも、
大変苦労していました。
Wamcom利用でしたら、ホットメールだけでなく、
他のホームページなども問題なく見れて、
本当に助かりました。
これならアウトルック利用しなくてもいいかも、
と思っています。
当分Wamcomでホットメールをして、
それでも不便であれば、HotmailPlusを考えようかと思ってます。

マックサポートのカスタマーサービスセンターに電話しても
何も教えてくれなかったのに、
月御影さん、みかたんさんのお返事が一番助かりました。
本当にありがとうございました。
古いPCですが、大切に利用していこうかと思ってます。
また何かあったらお助けをお願いするかもしれませんが、
その際はよろしくお願い致します。
ありがとうございました!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング