ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ユーティリティ】【アプリ】ダウンロードしても開けないmp3ファイル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問させて下さい。
iMac G3Mac OS9.2.2を使ってます。
外付けHDDから起動させています。
iMac本体にはCDからインストールしたOS9.1が入っています。

いつか忘れましたがIEの初期設定のファイルヘルパーの
何処かを変えてからアップローダーなどからのzipファイルを
ダウンロードして自然解凍させてもmp3ファイルだけが
クイックタイムで認識出来なくなりました。
でもメディアプレーヤーなら認識します。
でもiTunesでは認識しません。

そこで、本体の古いバージョンのIEで同じファイルを
ダウンロードしてみると、そのmp3ファイルは
クイックタイムで認識してくれるのです。
再起動後、そのファイルを外付けの9.2.2に入った
クイックタイムで認識はしますが白いファイルのままです。

何も触っていない古いIEでダウンロードしたファイルは
クイックタイムで認識するのに新しいIEでは
ダウンロードしたファイルが認識しないという事です。

やはり以前何らかの操作をしたファイルヘルパーに
問題があるのでしょうか。
なんせあれだけの数です。
どれをどう戻せばいいのかさっぱりです。
多分、拡張子mp3をどうにかすれば
メディアプレーヤーでもクイックタイムでも
認識出来るようになると思うのですが。

分かりにくい質問ですが、もしお分かりになる方が
おられましたら教えて下さい。



*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2007年01月08日17:14

コメント(7)

圧縮されたファイルを解凍したのであれば、IEの設定はとりあえず関係ないと思います。

システム→コントロールパネル→File Exchangeでmp3ファイルをQuickTimePlayerに関連づけてやるか、拡張子.mp3を付けてみてはいかが?
んー、やってみましたが変化なし。
というか9.2.2の中のIE5.1でダウンロードしたzipを
解凍した後のmp3ファイルは一応クイックタイムのファイル
になるんです、でも認識せずにメディアプレーヤーで認識します。
クイックタイムのファイルなので普通にクリックすると
認識出来ないというエラーが出るんです。
ファイルが壊れているようでもないし。
試しに、そのmp3ファイルを自分のサーバーに上げて
自分でダウンロードしてみましたが当然ですが開けず。

File Exchangeを初期化する事は出来ないのでしょうかね。
本体のOS9.1のFile Exchangeと入れ変えれば
初期化になるのかもしれませんが。
 ファイル形式とアプリケーションの関連付け情報が壊れているのだろうとおもいますので、PRAMクリアをしてデスクトップの再構築を。
 これで効果無かったら「Finder初期設定」「Mac OS 初期設定」「Internet Preferences」の各ファイルを削除して再起動。
 これでも駄目な場合はOSインストール・ディスクから起動して、ユーティリティーの中の「Disk First Aid」を使ってディスクの修復を行なってみて下さい。
ありがとうございます。
既存のmp3は普通にクイックタイムで開けるので
やっぱりIEの初期設定の何処かを変えた時に
何かが起きたのだと思います。
やってみてうまくいったらまた書込みます。
>>4: まこと さん
 QuickTImeをインストールし直すとファイルの関連付けが更新されるのを利用してみるのも一手かも知れないと思います。

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime603formac.html
ダメですね。
一通りやってからもう一度ダウンロードしたら
今度は白いファイルになりました。
クリックすると代替アプリケーションを選択して下さいの
画面が出て、クイックタイムを選択すると認識します。
ファイルは白いままですけど。
とりあえずありがとうございました。
IEのファイルヘルパーの設定は、

表現
  説明:MP3オーディオ
  拡張子:.mp3
  MIMEの種類:audio/x-mpeg3, audio/mpeg3, audio/mp3など
ファイルの種類
  アプリケーション:QuickTime Player
  ファイルの種類 :MooV
  クリエータ   :TV0D
  エンコード   :バイナリデータ
    受信ファイルに適用
処理
  処理方法:アプリケーションで表示する
  アプリケーション:QuickTime Player
 または
  処理方法:プラグインで表示する
  プラグイン名:QuickTime Plugin

こんな感じでやってみてください。
MIMEタイプごとにいくつかリストがありますので、
それぞれ「MIMEの種類」の項は変えずに、他の部分を統一するといいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。