ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【その他】長時間ダウンロードを行っているとインターネット接続ができなくなる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼いたします。
実は、最近困っていることがありまして、質問させていただきます。

インターネットを使用中、Limewireや、Safariにて大きいサイズのデータをダウンロードする時等、長時間ダウンロードを行っていると、インターネット接続ができなくなります。

使用機種は
MacBookPro 2.16Ghz
メモリ→標準1G+1G 合計2GB
HDD→200GB
OS→10.4.8
インターネット接続方法:光→有線ルーター→AirmacExpress
となります。

詳細の情報としましては、何らかのファイルをDL中にインターネット接続ができなくなります。
しかし、そのまま10分ほど放置していると、勝手にネットワークは復活します。
また、急遽ネットワークを復活させたい場合は、右上のAirMacのアンテナをクリックすると、すぐにネットワークが復活します。

私の方で行った処理は、
PRAMクリア
放電
ディスク検証
アクセス権検証
までです。
Restoreも当然考えているのですが、膨大なデータのバックアップ等でまだ行えていません。

また、当方の環境にて、Windows機が同じネットワークにて接続されているのですが、同じような現象は確認がとれません。

一応、Appleに確認をしましたが、
AirmacExpressのチャンネル変更・802.11GからBへの変更
を案内されましたが、現象回避せずです。

ネットワークが落ちてしまっているときでも、家庭内LANは正常に動きます。

また、以前聞いたことがあるのですが、私の家は、光とは言え、マンションのためVDSL方式で接続しています。
なので、メタル回線自体に何らかの問題があると接続に障害が出る可能性とのことですので、NTTに連絡をしてみたいのですが、現在正月休みのため、いまだ実行できていません。

Appleの方には、最悪の場合、修理預かりもあり得るとのことでした。

また、上記にて簡単に説明しましたが、当方のネットワーク環境の詳細は下記の通りです。
フレッツ光(マンションタイプ・VDSLクラス1、MAX50MB)
@Nifty
NTT純正のNEC製VDSLモデムVHー50?E(ファーム不明)
IO-DATA製ルーターNP-BBRL(ファームウエア1.00h)
AirmacExpress(ファームウエア6.3V・ブリッジ接続)
です。

このネットワークが使用できなくなるときですが、AirMacのアンテナはすべて立っている状況で起きます。
また、ネットワークが使用不可になっても、AirMac経由でのLAN接続は可能ですが、AirTunseは使用できなくなります。
AirTunse使用中は、曲が止まってしまいますし、ネットワークが使用できない状況下では、iTunseを起動してもスピーカーの切り替えスイッチは表示されません。
また、インターネット接続ができない場合でも、LAN経由でのプリントおよびWindows機からのデータの引き出し等は問題なくできます。

AirMacからMacBookProの距離は約50CM〜1Mですが、距離を変えない状況でも、この現象は起こります。

頻度としましては、ダウンロードを実行後、10分〜20分間隔で起こります。

どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

また、不明点等ありましたらご指摘願います。

一応、念のためにアクティビリティーモニタの画像を2枚UPいたします。

一枚目は、インターネット接続が使用不可になった直後の状況で、2枚目がその後、AirMacのアンテナをクリックして強制的にインターネット接続を復活させた直後の状況です。


また、関係あるかどうか分かりませんが、通常無線での回線速度は約26MB出ています。
これは、通常使用する距離(今回の状況が発生する距離と同等)で簡易的に計測したものです。
電波干渉が起こると言われている、電子レンジや電話機子機は当方所持していませんし、携帯電話等は2メートル以上離れたところにあります。

AirmacExpressなのか、ルーターまたはVDSLモデムなのかの切り分けとして、MBPを有線接続にて現象回避できるのかどうかは今現在確認中です。


ながながと申し訳ありません。

乱文失礼いたします。

よろしくお願いします。


*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「【システム?】インターネット接続が不安定。」
2007年01月02日08:05

コメント(23)

で、Limewireでどんなファイルを共有しているの?w

まぁ@niftyの接続制限に引っかかってると思いますがね。
こういうのは一度優先で接続して同じようにしてみてどうなるかを
ためしてから聞いたほうが結論でやすくなりますよ。
私はP2Pソフトを使ったことがないので、はっきりと断言は出来ませんが…。

http://support.nifty.com/support/cs/topics/detail/060419000537/1.htm

SafariのDLについては微妙なところですが、Limewireについては上記制御が関係しているような気もします。

SafariのDLについても、ファイル容量がどの程度か分かりませんが、どのようなソフトを使っているかではなくどのようなデータのやり取りをしているかを基準にしているでしょうから、誤認識されている可能性を否めないとも思ったりします。
ケロッとして「Limewire」なんて躊躇なく書くくらいだから
足りないヤツだな。
その手のキワモノコミュに書けよ。
管理人です。

P2Pソフトについては、技術的・著作権的問題が色々あるかと
思いますが、本コミュニティにおいては、明確な違法行為を
注意することは別として、意見交換や質問、アドバイス等を
禁止するような方針はとっておりません。
(もちろん問題点を指摘することや、「アドバイスをしない」
という行動をとるのもひとつのアドバイスだと思います。それら
全てを含めて、参加者の皆様が個々に判断するべきことでしょう)
ただし、P2Pソフトの利用そのものについて様々な考えが
ある中、その点で意見が異なる人に対して、読んだ人が
不快に感じるような発言をすること自体、本コミュニティの
主旨と運営方針に反します。
意見を述べる際にはその基本を十分踏まえたうえで、読んだ人が
納得できるような建設的な議論をしていただきたいと思います。

なお、P2Pソフトそのものの是非について、本コミュニティで
議論していただくことはかまいませんが、このトピックの主旨
とは異なる話題になりますので、新規にトピックを立てて
行ってくださいますようお願いいたします。

本コミュニティのご参加の皆様には、トップページに書かれた
ReadMe!トピック等をご覧になり、運営方針をご理解いただいた
うえで、有意義な意見交換を行っていただければと思います。
皆様のご協力を賜りたく、どうぞよろしくお願いいたします。
P2P トラフィックは、ネットワーク管理者に取っては頭痛のたねで、放っておくと帯域を占有されてしまいます。なので、今はTraffic shaping という手法を取るのが普通です。がんがん帯域を使う奴のところは遅くするってわけです。で、遅くすると、TCPには、「さらに遠慮する」という機能(Sliding Windowとか、Slow writeとか)があり、どんどん遅くなります。もちろん、他のネットワークトラフィックに対しても同時に働きます。

ルータの設定によっては、それで切断してしまうこともあります。(バグとも言う) NP-BBRL(ファームウエア1.00h) のファームの最新は1.02のようですので、「ファームを最新にしろ、話はそれからだ」ってなところだな〜 古いファームで大騒ぎするのはシロートには良くある話...

Traffic shaping をどのレベルで動かすかは管理者によります。大量のP2Pで遅くなるのは、むしろ、「ちゃんと管理されている証拠」だったりしますね。
ケンチチチさんは色んな場面で不必要と思われる発言を繰り返していますね。
御自身のみが思う正義を後ろ盾とした勇み足が過ぎると思います。
>(故)おデn
そう思われるこっちのコメント一覧をくださいませ。

今回の件ではつっこみはありますが、有線での接続を試していない
ようなので上記のコメントにとどめただけです。
ケンチチチ様
一覧を作成するのは面倒なのでお断りします。

今回の事で云えば
トピ主さんの質問の内容とどんなファイルを共有しているかは無関係です。

極端な例えで、半角英数字の打ち方が分からないとの質問に対して
「貴方、半角英数字を使用して何をするおつもりです?」
(まさかそれを利用してブラクラの頁を作成するつもりじゃないですよね?)
括弧の中は回答者の身勝手な正義による飛躍しすぎた妄想です。
という状況に似ていますね。

更にwをこのような場面で使うのも、嘲笑してると誤解をされかねないと思います。
皆様多数コメントありがとうございました!!

えっ?LimeWireでどんなのを落とすのか?ってことですが・・・それは〜(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って言うのはどうでもいいです(笑)

私の発言自体に問題がありましたが、実際Limewireでも現象が起きると記載しなかった場合、P2Pに関してのコメントをくださった方に発言することができなかったのでは?と思い、あえて記載させていただきました。

一応、詳細情報を記載いたします。
まず有線にてのDLでも、現象回避できませんした。
私が主に、DLしているファイルは本社ftpサーバー上にある、CS2のデータ(40〜500MB位)の物が主になるんですが、いままで、Yahoo!BBを使用していた時には、このような現象は起こりませんでした。
shinjiさんに言うように、P2Pでのトラフィック占領と言うことは分かっているのですが、実際、このような現象が起きると言う状況でのP2Pソフトウエアの起動等はありません。

私が一つ気になっているのは、通常、インターネット回線が落ちていた場合、それは、gatewayのみが回線ダウンしていると考えているようでは間違えていますでしょうか?
ですが、実際は、RDCやプリンタの使用はできるのですが、Airtunseの機能が使用できないことなんです。
ただ、インターネットにつながりません!というなら、ルーター・VDSLモデムを疑いますが、AirTunseもつながりません・・・となると、今ひとつふに落ちないのです。
また、プロバイダから回線を落とされたとしても、自分でAirMacのアンテナをクリックして回復・・・なんてできる物でしょうか?
また、RDC経由での確認ですが、MBPにてインターネット接続できないときでも、クライアントWin機ではインターネット接続できます。(このWin機は有線接続です)

また、私も確認不足で申し訳無かったのですが、やはり shinjiさんの言うようにファームウエアのUPを確認しなかったことが、今回の現象の切り分けには大変重要となってきたと思います。
そのため、ご指摘いただきましたとおり、ファームウエアを最新の1.05にしてみましたが、残念ながら現象回避できませんでした。

そうなると、やはりプロバイダなのかな・・・?と思ってしまいます。

一応、交換できる機器を交換しつつ切り分けを行ってみたいと思います。

様々なアドバイス・ご指摘誠にありがとうございました。

また、更なるアドバイス等をいただけましたら、幸いです。


今回の私のコメントで様々な方に不快感を与えてしまいましたことを心よりお詫びいたします。
また、管理人様の早急な対応や管理能力に心より感謝し、ぜひ見習って行きたいと思っております。

いろいろとありがとうございました☆彡
13: かじったりんご☆彡

2ちゃんじゃないのだから「wwwww・・・」の多用はやめろ。
ガキか?
ブラウザの表示も崩れるということだ。
>うぉさん
実は、ルーターの詳細を記載していませんでして、申し訳ありません。

じつは、ルーターは最近購入した物なんです。
と言うのも、YahooBBの場合、モデムにDHCPルーター機能が付いていたんです。
そのため、当時は全く問題無かったのですが、今回のVDSLモデムと言うのは、Lanポートが一つしかなく、(当然ですよね。(汗))ルーター購入までは、無線のみでの使用でした。
それで、ルーターを使用しない状況下でこの現象が発生していたのかと言うと、その当時は特に気にしていなかったため、詳細はまだ、確認中です。
ですので、これから、ルーターを無い状況下で使用してみようと思うのですが、どうしてもWin機にデータを蓄積している関係で、ネットワークが必須となってしまうのです。
ですから、これから、データを移動または、USB接続の変換ケーブル等にて作業ができるようにして確認してみようと思います。

また、インターネット回線のダウンと言えば、おっしゃるとおり、Niftyの掲示板等に表記されるはずですが、うぉさんが実際に体験したといわれる、VDSL装置側の問題と言うこともあり得るのでしょうか?

よろしくお願いします。
>(故)おデnさん
>トピ主さんの質問の内容とどんなファイルを共有しているかは無関係です。

無関係ではないと考えているから言っているのです。
プロバイダの接続制限の場合、ポートや転送容量を
モニタリングして、一定以上の転送が合った場合、一気に速度を
制限するということをしている場合が高いからです。

そりゃ「釣り」と思っている部分もありますからそれも
含めての文章ですが。その反応が上の答えでしょ。


個人的にはVDSLとかの接続方式は黒とは思っていなく、有線でも
試したということから
1.Niftyの接続制限に引っかかっている
2.モデム。またはルータの熱暴走かなにかのエラー
あたりだろうと推測しています。
1の場合はLimeWireを数ヶ月単位でやめる。
HTTP・FTPでもできるかぎり大きなデータの
アップ・ダウンロードを控える。
というところで回避できるだろうと思います。

2の場合はルータを変えてみる。モデムはちょっとしんどいけど
レンタルであれば交換をお願いしてみる。
といったところでしょうか。

あとはプロバイダ変更でしょうか。
ただ、この辺は回線。NTTのBフレッツか、TEPCO光とかの影響も
あるから微妙ではあります。
でも、問題はOS X 限定で、しかも、AirMac の入り切りで直っちゃうわけだよね。ケンチチチの話は的外れだと思う。もし、そんな問題なら、Windows でも同じ症状になるはずだろ?

やっぱり、ルータの設定とか、OS X側の環境を疑うな。ルータ繋がずに、直接、OS X のPPPoEでつなげてみると、ルータの問題かどうかの切り分けは出来ると思う。あとは、いつもの「新しいユーザを作って、そちらで動かしてみる」とか。

MacBookProのパワーセーブは切ってありますよね?
もし、もろもろチェックして有線OKなら無線でやらなければいいのでは?
MBPなんだし大容量のファイルをやりたい時だけルーター脇まで持っていって有線接続じゃダメなんですか?
無線にしてる時点で大容量のやり取りは向いてない気が…
光回線にしたのに、その速度をドブに捨ててる感じがします。

無線干渉で考えられるのは、マンションらしいので他の家とのチャンネルが被っている可能性。
試しにチャンネルを移動してみてはどうでしょう?
ウチもどっかの家の大出力ステルスアクセスポイントが稼働すると全くダメです。

あとは、Bluetoothを切ってみるか…

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング