ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】MSN Messengerのバージョン変更アラートが、変更後も出てくる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、青森と申します。

最近ようやくネットがとおって、マックのオフィスについてたメッセンジャーを起動しようと思ったのですが、新しいバージョンへの変更を要求されました。

ところが、何度新しいのをダウンロードしてもその変更の要求がきます。どうすればいいんでしょうか?

ちなみに機種はMacbookのDVD焼ける白いやつです(詳しくわかんないもんで、すいません)。

なにとぞ、この初心者にもわかるようにご教授よろしくお願いします。


*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「MSN Messenger」
2006年11月16日01:03

コメント(3)

たぶんそれは上書きされないので別のフォルダにあると思います。
私も同じ経験しましたから。。ファイル名を検索してみるといいですよ
自分はMS Officeは使ってないのですが、それに付属されていたMSNメッセンジャー本体はどこに格納されていますか?
ダウンロードしたメッセンジャーをその場所にインストールすれば上書き出来るはずですが...。
迅速な回答ありがとうございます。えーと、原因はお恥ずかしい事に早とちりだったようです。お騒がせしました。ほんとにすいません、丁寧なご説明ありがとうございました。

>はまーさん
デスクトップにさまよってました。そして、表示されたロゴが著作権表示のようなものだろうと思い込んでいたようです・・・。それをクリックしたらあっさりセットアップできました。ほんとにすいません、ありがとうございました。

>姫さん
メッセは画面下のいろんなアプリケーションが並んでるところにでてました。そして、はまーさんへのコメントにも書きましたが、MSNのロゴの表示を著作権表示と思い込んでクリックしなかったのが原因のようです。すいません、お騒がせしました、本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング