ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆布オムツ☆育児☆コミュの1度に何枚使用?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、11ヶ月の娘がいますかわいい
今まで一度に2枚ずつ使用してましたが、みなさんは何枚使ってますかexclamation & question

もしくは『何ヵ月までは何枚で何ヵ月からは何枚使用』とかでも構いませんるんるん
みなさんのやり方を教えてくださいうれしい顔



あと、畳み方はどうしてますかexclamation & question

コメント(27)

1歳4ヶ月の男の子のママですウインク
うちは生まれてからずっと1枚で使ってますあせあせ(飛び散る汗)
一度8ヶ月ごろにおしっこの量が増えて、2枚使ってみたんですがゴワゴワしたので
1枚で使ってますあせあせ
飲み物飲んだ直後にたくさん出るので
飲んだ後は特にこまめに代えるようにしてます湯のみ
たたみ方は縦横1回ずつ折った、長方形にしてますうれしい顔
↑の方と同じで、生まれてからずーっと1枚電球畳み方も同じですわーい(嬉しい顔)
みなさん、1枚なんですねるんるん
私も明日からそうしてみようかなぁグッド(上向き矢印)

コメントありがとうございましたexclamation
1歳3ヶ月の娘がいます。わーい(嬉しい顔)

最近になって常時2枚使うようになりました。
それまでは、朝起き抜けのオシッコが大量なので夜寝る前と朝一回取り替える時2枚で昼間は1枚でした。

畳み方は縦横一回です。わーい(嬉しい顔)
夜や頻繁に替えれない時は2枚にすると漏れることが少なくていいと思います。
うちは10ヶ月になる娘がいますがずっと1枚でやってますわーい(嬉しい顔)

私のやり方なのでいいのかは分かりませんが、まだたまにゆるいうんちが出るので畳み方は縦1回両側を畳んでもれないようにしてます台風
でも朝のおしっこが多いので朝方はもれたりしますがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
みなさん、ありがとうございまするんるん


1枚でもやってみたんですが、結局2枚でやってますあせあせ

今、トイトレやってますが、泣いてなかなかできませんが、早くおむつ取りたいですね涙

((^^EMI))…☆さんの布は私のとは違う布ですねグッド(上向き矢印)
そうゆうのもあるんですねわーい(嬉しい顔)exclamation


はじめまして。
もうすぐで、2ヶ月になる息子がいます。

おしっこの量がはんぱなくて、一枚だけしようしてるのですが、とてもじゃなく追い付かず…
すぐ、交換しないといけません。

上の子の時も、布オムツで同じ感じだったので、二枚使って当ててました。

が、やり方をスッカリ忘れてしまいました。

どなたか、写真つきで教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
私は
布おむつ二枚使用してますわーい(嬉しい顔)

姉から教えてもらったり
自己流ですがやり方を
写メ着きでアップします。
ウンチが漏れないと思います。
いざわーい(嬉しい顔)ベアちゃんに
協力してもらい
布おむつスタート!
三枚ずつしか写メアップ
できないので
ご理解よろしくお願いします。

つづきわーい(嬉しい顔)
これでわーい(嬉しい顔)できあがりですハート

慣れれば
ウンチが漏れる心配が減り
おしっこも二枚使用なので
たくさん吸収してくれますうれしい顔
> eiserigogoさん
スゴーイふらふら
写真が解りやすくて感心しちゃいました目がハート

それにやり方が私とほぼ一緒だったので安心できましたバンザイ
ありがとうございます顔(願)
クローバーのんびりやのプーさん

私も、はじめは手探りで
不安だったのでほっとした顔
カメラのせてみました。

解りやすいと言って頂き
光栄ですうれしい顔exclamation ×2
(●´ω`pq)☆⌒
ウレシグッド(上向き矢印)
コメントえんぴつ
ありがとうございましたハート
もうすぐ8ヶ月の娘がいます。
今は夜だけ2枚にしていますが…昼寝したりすると良くオシッコが漏れてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
皆さん1枚でマメに交換されてるようですが 昼寝の際は起こして交換されてるのでしょうか…
あと、おねしょ シートか何か 漏れ対策されてますか
皆さんのやり方を教えて下さいm(__)m
> ei&seri★gogoさん
周りに教えてくれる人がなかなかいないので画像とても助かりました!!すごい参考になりました!!ありがとうございます!
にゃーおさん

8ヶ月の娘がおります。現在はポリオ摂取後のため、布オムツ中断しております。
うちの場合は、お昼ね中はおしっこせず、寝起きにするので特に量で困っていませんが、夜は水を通しにくいポリエステル製の布オムツカバーを使っています。
綿だとカバーまで濡れてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
あと、布団カバーの上にバスタオル一枚引いてその上に寝かせています。
保険のために、おねしょシーツも引いてます。でもそこまで濡れることはないです。
あきよさん
お昼寝でオシッコしないなんて凄いですね人差し指(上)
うつ伏せでいつも寝ちゃっててあせあせ(飛び散る汗) 長い時間時計寝ちゃってると前がびちょびちょたらーっ(汗)布団まで濡れちゃってげっそり
バスタオルひいて やっぱり おねしょシートひいた方が安心ですよね人差し指(上)
ちなみに夜は2枚ですか 夜中に起きてオシメ交換してますか
夜中オッパイ飲むと朝、漏れちゃっててうれしい顔
飲んだだけ出ちゃってるんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
あきおさん
にゃ〜おさん
ちょっと余談かもしれせんが、
おねしょシートは濡れそうな所だけ敷いてあげてください。
我が家も心配で布団全体に敷いてました。
でも子供も一緒にその布団にねてみてびっくり!!
想像以上に暑くて不快でした。
我が家のシートがよくないからかもしれませんが、これから暑くなるので〜

本当余計コメントでしたら、すいません。
コトミーコさん
そぅなんですか…あせあせ(飛び散る汗)
そんなに蒸れるんですかぁうれしい顔たらーっ(汗)
これからかなり暑くなり蒸れると可哀想ですよねげっそり
教えてくれてありがとうございます顔(願)
にゃーおさん

夜はまだ何回も泣くのでそのたびに布オムツをチェックしておしっこしていれば交換して授乳しています。
寝る前に、たまにミルクを50mlくらい足してるのですが、そのときはよくおしっこしています。おっぱいだけの時はあまりしていないことが多いですあせあせ(飛び散る汗)
オムツは1枚です。ポリエステル製ならオムツカバーまで通過することはほとんどありませんでした。

コトミーコさん

コメントありがとうございます!
確かにおねしょシートの上にそのまま寝ると我が家のは肌触りも悪くて不快かもですあせあせ(飛び散る汗)
我が家ではおねしょシートの上に薄手で洗濯が簡単なカバーのようなものを引いているので気がつかなかったのかもしれないです。
一度また確認してみます!不快だったらかわいそうですよね。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
あきよさん
ありがとうございます顔(願)
うちの娘は一度起きる位で良く寝てくれるので助かるんですがあせあせ(飛び散る汗)ポリエステルカバーでも横や前・後ろから漏れちゃってるみたいですたらーっ(汗)
自分の目が覚めたら確認して交換するようにしないとダメですねあせあせ(飛び散る汗)
お昼寝時はマメにチェックしながら漏れないように頑張ってみます手(グー)
たまに、自分も一緒に寝ちゃってしまうとげっそり漏れちゃってるかもですあせあせ(飛び散る汗)
> 来夢さんほっとした顔
コメ気付くのが遅く
お礼が大変遅れてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

コメ
ありがとうございました。私も、初めはわからなくて(~-~;) あせあせ(飛び散る汗)写真付きで説明あったらわかりやすいのにと思っていました。

同じ方がいればと
恐縮ですがUpさせていただきました。

布オムツ手間もありますが一緒に楽しみましょうネわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆布オムツ☆育児☆ 更新情報

☆布オムツ☆育児☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング