ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お漬け物が好きで仕方ない。コミュのはまっている漬け物は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

管理人のラピスです。皆さん宜しくです!!

私が今、はまっている漬け物は・・・


http://www.sarubobo.jp/main/vol109main.html

↑岐阜の若宮食品の「にっこりぐーちゃん」
おいしいですよ〜
 大根を赤カブエキスで漬け込んであるよ。

 後、同じ岐阜で、「めしどろぼう漬け」も最高においしい。


http://e-yaohide.jp/SHOP/00000055.html


↑徳島の「阿波のちびなす」

 これも、ものすごい美味しいので大好きです。

 徳島産の表皮がやわらかな小なすを、すだち果汁で漬け込み、浅漬けの風味をそのままに氷温熟成させた漬物です。


皆さんオススメの漬け物あれば、教えてください(^^)
 

コメント(120)

先週、「試しに・・・」と『長いも』をぬか漬けにしてみました。
皮をむいているとすごいヌルヌルで、「糠床、大丈夫かなぁ?」と心配しながらでしたが、出来上がりは最高指でOKでした。美味しかったですハート達(複数ハート)。歯ごたえ、シャキシャキexclamation ×2
糠床も無事でした。(ヌルヌルしたらどうしようかとがまん顔ヒヤヒヤでした。)
箱根や富士山近辺で売っている、『長いもの漬物』が美味しくて、家でもできればなぁ・・・と思っていたので、ラッキ〜でした。

まあちゃんさん
長芋のぬか漬けですかexclamation & question
ぬか床も大丈夫だったんですね!!
何か凄く美味しそうですねわーい(嬉しい顔)
今度うちでも漬けてみたいと思います指でOK
漬かった長芋は、ヌルヌルしてるんでしょうかexclamation & question
Ruriruriさん
ヌルヌル感は、漬ける前のほうがありました。…でも、やはり少し残ってました。
糠床は、全然大丈夫でしたよ。ラッキーでした。
「源助大根」
うちの大学の学食の企画物にこんなマイナーなものが出てました!
金沢の名産ですね、糠漬けになっていましたハート
ほど良い歯ごたえと、糠の染みた味わい、
たかが学食ですが結構楽しんでますぴかぴか(新しい)
首都圏でお近くに国公立大学法人がある方、
たぶん学食の企画は共通してるので、
よかったら試してみてください、60円です。
この時期はフキのぬか漬がおいしいです。
フキのあく抜きをした後、ぬかどこに入れます。
すぐにつかります。

とってもおいしくてはまっています!!!
すいてりあさん
長芋の糠漬け目がハート
漬物屋さんのHP教えていただき、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そのうち買って吟味してみたいと思っていますうまい!

なまこさん
白菜と味ぽん いいですね指でOK
私は、すだちと醤油が好きですわーい(嬉しい顔)

あやさん
あ゛ーフキ!!私も大好きですが・・・フキの糠漬けあるんですかexclamation & question
うわーやってみたいです目
それは、ハマリそうですねうまい!おいしそうです〜うれしい顔

はじめまして、サンライトといいます。よろしくお願いします。まさかこんなに漬け物好きがいるとは・・・思ってもみませんでした

私は最近無印良品の辛子高菜漬けをよく食べます。

ばあちゃんが漬け物してるんでよく送ってもらいます。

1番好きな漬け物は白菜と胡瓜の浅漬けと大根の葉っぱを刻んだ浅漬け(マジ美味いハート)です

ちなみにキムチも漬け物ですよね?
さっき岐阜の郷土料理で漬物ステーキなるものがあるそうで

漬け物は主食もう決まり
サンライトさん
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
無印に漬物なんてあるんですね目
おはあちゃんの漬けた漬物は、経験豊かな味で美味しいでしょうねほっとした顔
岐阜の漬物ステーキ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16548589&comm_id=1733170
私も以前いただきましたよ〜漬物の野菜炒めみたいな感じで最高に美味でしたよ
目がハート
スピードさん
堺のみずなにハマってらっしゃるんですね目
すった生姜を乗せるなんて、凄く美味しそうですね♪
私も日本酒が飲みたくなってきましたとっくり(おちょこ付き)
最近こいつにはまってます目がハート

ぴかぴか(新しい)『わさび風味野沢菜こんぶ』ぴかぴか(新しい)

コンビニで何気に買ったのですが・・・

野沢菜の「しゃきしゃき」感に
昆布の「とろみ」
茎わさびの「つぅ〜ん」感

しばらくマイブームが続きそうですわーい(嬉しい顔)

ちなみにサークルKで販売中exclamation
販売元:三井食品工業(株)

いちどお試しあれ〜exclamation ×2
私も水茄子はハマってまするんるん
泉州の水茄子ですが、ワサビで食べるのが好きですハート
生姜もやってみまするんるん
今べったら漬けがマイブームです。

特にこだわりはないので色々な所のを食べてますが、あっという間に食べきってしまってます。


美味しいけど、漬け物は食べ過ぎ注意ですよねたらーっ(汗)
飛騨高山の味噌漬け お土産に頂いたので 食べたら最高でした泣き顔ハート達(複数ハート)
http://item.rakuten.co.jp/sangawa-ya/tm-tm002/
時期と言えば〜沢庵漬ける時期がきました!今年もいい干し大根が手に入ったので、明日は漬け込みます手(チョキ)
冬にはまる漬物=糠漬沢庵!
沢庵とからし菜!
大好きですね〜!

前までキュウリの浅漬けにはまってました!
また作ろうかな〜:D
また1年たちました。
今日沢庵漬けました!
少なめ10kです。
塩と糠のみで漬けます!楽しみだわ。
漬物好きで、漬物製造工場で働いてます!

うちの会社の赤かぶの甘酢漬めっちゃ旨いです(^-^)v
味噌漬けが黒ビールに合うと想いながら、毎晩飲んでます。
自家製の奈良漬けとぬか漬けにハマっています。娘からは「臭いから外でして」って言われるけど、お構いなしで漬けてます。

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お漬け物が好きで仕方ない。 更新情報

お漬け物が好きで仕方ない。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング