ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンカレッジコミュのジャンケンマッチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8、9日と25周年を記念したジャンケンマッチが行われています。

会計時に、ジャンケンで勝つと喫茶1杯分のサービス券。
負けても100円分の割引券が進呈される。

かわいいメイドさん、、もとい、ウェイトレスさんと
ジャンケンができるかも。。

運悪くお店のマスターだったら残念!
あ、マスターもダンディなお人です。

コメント(5)

ジャンケンマッチのためだけに渋谷に出かけましたが、
負けました。今後、このコミュはどうなるんでしょう。

まったく関係ないんですが、ジム・ジャームッシュの
Coffee and Cigarettes をカタカナで書くと、
「コーヒーアンドシガレッツ」
をぱっと見たとき、アンカレッジに見えて、ドキッ。
意識しすぎ?
そうですね。
勢いで作ったものの、どう維持していくかが
難しいところ。。
メンバーの愛情で存続させていくしか
なさそうですね。

とりあえず、行ってきた人は
注文したものを報告するとか。
または、店の前を通ったら、
窓越しに見たお客さんをレポートするとか。

昨日、店内が賑っていた午後3時くらいに
入店しました。
ジャンケンマッチのお相手は
可愛いウェイトレスさんだったし、
運良く勝てましたよ。

ジャンケンは、向こうから仕掛けてくる場合は
相手側に準備ができているため、
複雑な形(チョキ)を出す確立が上がる、という
勝手な思い込みのもと、
最初からグーを出すつもりで挑みました。
気合入れすぎでしょうか。。

ataruさん、コーヒーアンドシガレッツには驚きですね。
endenです。

>ジャンケンマッチのためだけに渋谷に出かけましたが、
>負けました。今後、このコミュはどうなるんでしょう。

>勢いで作ったものの、どう維持していくかが
>難しいところ。。
>メンバーの愛情で存続させていくしか
>なさそうですね。

ジャンケンマッチ。次は50周年ですかね?

>ジャンケンは、向こうから仕掛けてくる場合は
>相手側に準備ができているため、
>複雑な形(チョキ)を出す確立が上がる、という
>勝手な思い込みのもと、
>最初からグーを出すつもりで挑みました。
>気合入れすぎでしょうか。。

それはすごい気合ですね。
私は無心で挑みましたよ。
あのウェイトレスさんの勝率が気になります・・。

>ataruさん、コーヒーアンドシガレッツには驚きですね。

ほんまやねぇ。
「じゃんけんぽんアンカでしょ」に匹敵です(笑)
運営に関してですが。。。
>とりあえず、行ってきた人は
>注文したものを報告するとか。
>または、店の前を通ったら、
>窓越しに見たお客さんをレポートするとか。
naphthaline squallさんのアイデアもおもしろいですね。
注文したものと携帯で撮影して報告するなど。。。
おもしろそうなDBになりそう。
フラスコの写真ばかり。画像ではどれも同じみたいな?

話はかわりますが、業務でニュースページのチェックを
していたところ、キャッシュが残っていたのか。。。
”「談話室滝沢」が歴史に幕”というリンクがありました。
3月に閉店した記事でした。

「談話室滝沢」をぐぐると、すごいお店だったんですね。
喫茶アンカレッジのような単品とセットの価格があまり
かわらない価格設定。雰囲気も昭和のにおいが。。。
ちなみに、新宿2店、お茶の水、池袋に展開していたんですね。

そこでコミュニティ運営のために思いついたんですが、
都内(全国でも構わないけど)喫茶アンカレッジの
競合他社情報とかどうでしょう?

最終目標は、昭和の空気が漂う喫茶情報みたいなものに。。。
しかし、平凡社のコロナブックスにもありそうな予感。。。

※仕事に戻りマス。
>そこでコミュニティ運営のために思いついたんですが、
>都内(全国でも構わないけど)喫茶アンカレッジの
>競合他社情報とかどうでしょう?

いいですね、そうしましょう。

そこで、早速以下に新トピックを作成。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=976401

談話室滝沢は、閉店間際の頃、
endenさんに教えてもらって行きました。
昭和の情緒たっぷりなお店でしたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンカレッジ 更新情報

アンカレッジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング