ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特亜記事保存会コミュの北朝鮮TV 金正日より他人の背を高く映したら担当者はクビに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


北朝鮮TV 金正日より他人の背を高く映したら担当者はクビに

NEWS ポストセブン 1月22日(日)

張海星氏(66歳)は金日成総合大学を卒業後は朝鮮中央放送に入局。政治部記者やラジオドラマの作家として活躍したエリートである。1996年に脱北後、韓国国家情報院傘下の韓国国家安保戦略研究所の研究委員を務めた。そんな張氏が北朝鮮におけるテレビ局の「鉄の掟」を述懐する。

番組制作で失敗が見つかれば、場合によっては強制労働させられる。自分で原稿を書いた時のエピソードを記すと、「偉大なる同志、金日成」と書くところを「成」が抜けてしまった。単純なタイピングミスだったが、放送委員会内での3回の検閲で指摘されず、国家検閲で発覚した。結果、私は呼び出されて厳しく追及され、数か月間の給料没収に加え、強制労働を強いられた。また必ず守らなければならない決まりがあった。

金日成や金正日は身長が低かったので、彼らより背が高い人は少なくとも同じ高さか、それ以下になるように撮らなければならなかった。うまく撮れなかった時は担当者は即刻クビである。

ある国から190センチを超える副大統領が北朝鮮を訪れた際のことだ。 金日成とのツーショットをどの角度から撮ってもうまくいかない。苦心惨憺したあげく副大統領の足の部分をカットし、背の高さが同じになるように細工した。だが、その写真が副大統領の国で公開されれば、不自然な写真であることがばれてしまう。そこで相手国にドル建てで高額の“口止め料”が支払われたのを覚えている。

※SAPIO2012年2月1・8日号

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特亜記事保存会 更新情報

特亜記事保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング