ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RENT生演奏コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
練習後の話の続きとか、オリジナルコミュでは炎上しかねないきわどい話とか、なんでもどうぞ。

>くまさん
とりあえずたてちゃいました。

コメント(239)

WEのレビューです。
英語ですけどよければどうぞ。
リンクが長くて直リンできなかったのでコピペでお願いします。

http://www.whatsonstage.com/index.php?pg=207&story=E8821191607607&title=Rent+Rises+for+the+21st+Century

友人はwhatever・・・といってたので、いまいちみたいです。
ほんとに違う曲みたい・・
これはこれでかっこいいけど。
ロンドンではwhat you ownは失笑されていたのでこういうシリアスアレンジになったのでしょうか。
(livin' in America〜のところで笑うってどういうこと?という感じでした)

http://jp.youtube.com/watch?v=C0keqMHLxPc
シリアスアレンジはなんだか盛り上がりに欠けますね涙
あそこはやっぱりバリバリのロックサウンドに行って欲しい気がしますが・・・。

さてさて、リミックス関係でたまたま見つけちゃいました。
Take Me です。カッコイーるんるん

http://jp.youtube.com/watch?v=TOVe1f3DXiw

こんなのどうやって作るのexclamation & question
みなさんこんにちは、お久しぶりです
4/12の第6回の練習に北海道から参加した大城と申します
覚えておいででしょうか
この度来月のRENTの来日公演を見に行けることになり、17日〜22日まで東京へ行く予定です
この機会にまた練習に参加したいと思っているのですが、今のところその期間で練習の予定はあるのでしょうか
>お〜しろさん
お久しぶりです!
折角ですからその期間に練習を立てられるよう調整してみますね。

>くまさん

ありがとうございますexclamation ×2
楽しみにしています
どこに書けばいいのかわかんないんで。

今日行ってきました。いや、やっぱ生はいいですね。
いろいろ新鮮なところもあったし。
明日、明後日も行って来ます。
でも、千秋楽は行けない…最後に会場の皆さんと歌いたかったけど。

カーテンコールのSeasons of Loveでは、やっぱ歌っちゃまずいですよね?
客席は歌ってなかったみたいだし…
Mamma Mia!みたいに、カーテンコールで遠慮なく歌えればいいのにな。
行ってきましたよ。
演出がオリジナルに近くなっていてうれしかったです。
去年よりは違和感なし。

コリンズのキーがへたするとエンジェルより高くて、低音が出ないのでいまひとつでしたが。

one song gloryの冒頭部分はギターのみと思ってたら、シンセとユニゾンでした。これは新発見。

これからネタバレありです。知りたくない方は読まないでくださいね。




最後はアンコールありです。
いつのまにかこれがあたりまえになりました。

今回はやる気満々です。
SOLからそのままマークとミミが順番にSOL Bをソロで歌い、そしてI'll cover youのサビへとメドレーアレンジがなされており、最後は転調して高くなったSOLで終わるというレアなものでした。
女性ソロの最後はhi Cでも大変なのに、アンコールバージョンは転調して、多分hi Dです。しかも楽勝な感じ。すごいです。

今度、自分たちでアレンジしてロングバージョンつくりたいですな。

本日の公演のネタバレ続編です
同じく読みたくない方は申し訳ございませんがパスしてくださいな。
まずいようでしたら、管理人様、遠慮なく削除してください。

本日のカーテンコール(アンコール?)ですが、
昨日と違いました。バンマスがピアノ弾きだした瞬間、
え?キー間違えたの??
って思ったんですが…低かったんですよ。
で、たかちゃんさんがおっしゃっているとおり初めて聞くバージョンへ。
おそらく、最後に転調してからがオリジナルキーではないかと思うのですが…
でも最近絶対音感が鈍っているので、みなさんの耳でご確認ください。
マークとミミのソロで、客席から特に拍手が無かったのが残念。
ちなみに、昨日はごく普通にSOLだったと思います。今日は得した気分。

あと、昨日も、今日の昼も、ロジャーは台詞が一カ所ずつ、
一瞬抜けてました。ちょっとハラハラしました。お疲れなんでしょうか。
心配ですが、頑張ってほしいですね。
本家コミュの方でも、今回は前回より評判いいっぽいですね。
チケ取っとけばよかった・・・
って、あと4日で楽ですねえ。
今回は厳しいかな。
行かれる皆さん、楽しんでください。

生演奏コミュの方で、楽日の合唱に参加する人っているのでしょうか。
観てきましたよ〜わーい(嬉しい顔)

いやぁやっぱり良いですねぴかぴか(新しい)
私はどうしても、照明、映像、全体的な演出に目がいってしまうのですが、皆さん仰るとおり今回は良いでするんるん
PINが足りない感じはあったのですが、うまく雰囲気を作っていて、ステキでしたわーい(嬉しい顔)
コンタクトは前回は赤系でしたが、今回は黄色系。
これはどちらがオリジナルなのかしら?
私は今回の方が好きです。

映像も小さめのプロジェクターでしたが、
客席の壁に出したり、
舞台上空のバルーンライトに出したり、
気が利いてましたね指でOK

モーリーンがボーイッシュでびっくりしましたけどあせあせ(飛び散る汗)
とってもキュートで私は惚れました揺れるハート
assも出してたしマル秘

あ、でも気になったのが、デジタルディレイるんるん
本人の音量より、ディレイの音量が高くて、
えっ?これ録音?って思っちゃったんですけど、あんなもんなのかしら。
みなさん、あけましておめでとうございます。管理人のくまです。

RENT生演奏ですが、無事1周年を迎えることが出来ました。
(本日でコミュニティ設立365日!)

昨年は1年間、たくさんの方にご参加頂き、本当に有り難うございました。

このあと、2008年第1弾の練習イベントを立てさせて頂きます。

本年も引き続き、RENT生演奏をよろしくお願い申し上げます。
ついに・・・


ブロードウェイのRENT、CLOSEですね・・・

http://www.siteforrent.com/
はじめて知りました。
ちょっとこれは衝撃のニュースですね。
かなり動揺して、電卓をはじいて「あと136日か・・・えーっと」
と思ってよく見たら「ファイナルパフォーマンス6月1日」との表示が(笑)
早すぎます。
私もニュース見てショックです
でも決めました!GWに念願のNY行きます!
去年も結局行けなかったし
6/1までに行かないと後悔しそうなので。
このコミュから他に行く方いないんでしょうか?
こんにちは。
ちょっとお聞きしたいんですが、こちらのコミュに
3月下旬にNYに行かれる方はいらっしゃいませんでしょうか?
昨年夏のアンソニーとアダムの時に続き、
RENTが終わる前にもう1度NYで!と思い、いろいろスケジュールを調整した結果、
3月25〜29にNYに行くことになりました。
RENTを見るのは27(木)の夜です(1日だけなんて、
このコミュへの参加資格が疑われますが…せっかく行くので
他にもいろいろ見たくてあせあせ(飛び散る汗)
前回よりもさらに無理をして行くので、今回は完全に1人旅…
あっちで昼間とかけっこう時間がありそうですから、
一緒にrushに並んでくださる方とか、いたらありがたいな、と思いまして。
こちらの練習には1年以上前、初回に参加したきりですので、
覚えていてくださる方はいらっしゃらないと思いますが、
もしこのあたりの日程でNYに行かれる方がいらっしゃったら、
声をかけてくださると嬉しいです。そしたら次かその次の練習にでも
顔を出させていただこうかな、なんて考えてます。
どなたかいらっしゃいませんか??
closeまでに、もう一度BWで見る必要性を感じます!
本当に行きたいです(><)
今の時期だといくら程で行けるんだろう。
卒業旅行にNY・・・もちろん考えていた案ではありますが、
日程や、何よりお金の問題で、希望通り行けるかわかりません。
もどかしいな〜試行錯誤は続きます。

ネダーランダーのRENT、愛してます。
ぺんぎんさん

2月の値段しかわからないけど、HIT TRAVELだと往復37800円〜って書いてあります。
あとはAir Net TravelかJust Travel、No1 Travelあたりが安そうですよ。
いずれもネットで検索できます。
多分日本語でも予約できると思います。(HIT TRAVELは日本人スタッフいました)
ぜひ!!
ジャパニーズキャストが発表になりましたね。

http://www.tohostage.com/rent/index.html

私は知ってる人は最初の二人だけかな。

どんなものになるのか、観に行ってみたいですねるんるん
このアルバム・・ジョナサンが歌ったデモ音源をCDにしたらしいのですが、買おうかどうしようか迷ってます。
だれか持ってる方いたらおすすめかどうか教えてください。

http://www.amazon.com/Jonathan-Sings-Larson/dp/B000WDTO3O/ref=sr_1_14?ie=UTF8&s=music&qid=1205081479&sr=1-14

さて、日本版キャストどうでしょうね。
田中ロウマとMIZは知ってます。
Mizrockに改名してたとは知らなかったけど。

田中はもともとホモっぽいのでエンジェルにはぴったりな感じ。
MIZはちょっとモーリーンって感じではないんだけど・・
New dayのイメージがあるのでムーっていいながらおしりだすなんて考えられない。英語の発音はわりと上手・・だけど歌詞は日本語だった。

あと、安崎はミスサイゴンでクリスやってましたね。

眠いのであとはchiakickさんお願いします。
ご連絡です。
管理人の多忙により次回練習が未定です…
誠に申し訳ございません。もうしばらくお待ち下さい。
くまさん

お忙しいのですね。年度末だからかな?
がんばってください手(グー)ぴかぴか(新しい)
こちらはせっせと予習を進めておきまするんるん
先日はコンタクトを解読してみました。
あれもヤバイですねあせあせ(飛び散る汗)
打楽器譜みたいにしてみましたけど、どうなんでしょ?

とかいってても、わたくし4月前半は大阪出張〜手(パー)
皆さんにお会いできるのはまだ先になりそうです。


たかちゃん

投げられてスルーしっぱなしでゴメンナサイふらふら
私はたかちゃんほど詳しくないのですよあせあせ
いろんな経歴の人が集まってますから、楽しみですね。
あとは、日本語の違和感にたえられるかどうかですあせあせ(飛び散る汗)

で、ラーソンのデモ音源CDってたしかくまさんが持っているのでは?
・・・と投げ返し〜ダッシュ(走り出す様)
お久しぶりです。

次回あたりから参加できるかもしれないです。
くまさん、マイペースで、ご無理のないよう。

レントの日本キャスト、アンサンブルの田村雄一さんとご一緒したことがあります。演技、歌、踊りと、3拍子揃った素晴らしい役者さんだと思います。
少し若いけど、一人しかいないコリンズのアンダーとかかな、と想像してます。
しばいぬさん

また一緒に歌えるのを楽しみにしてます!
はやくやりたいですねと、くまさんにプレッシャーかけつつ・・
でも無理はしないでください。


chiakickさん

ひめに聴かせてもらいました。
ありがとう!ひめ。

音はほんとにデモ音源レベルですが、歌詞が違ったりしてとても興味深いです。
どうやって削られていったか、そういう過程を知りたくなりました。

とりあえず田中ロウマとMIZROCKの動画はっときます。
田中さんは、歌も踊りもとてもお上手です。
MIZは、おじさんには倉木なんとかとさっぱり区別つきません・・

http://jp.youtube.com/watch?v=W2ZgHihz9FE

http://jp.youtube.com/watch?v=Or1ColQzA6g&feature=related

NYのRentの閉幕が延長になってよかったですね。

さいごに、がんばれくまさん。



しばいぬさん

さすが、顔が広いですねわーい(嬉しい顔)
ア、面積ジャナイデスヨあせあせ(飛び散る汗)(サキニイッテオコウ)
三拍子そろって、それでもアンサンブルですかぁ。
やっぱり険しい道ですね〜ぴかぴか(新しい)


たかちゃん

画像ありがとうございます。

田中さんはなかなか期待できそうですねるんるん
MIZのオシリは期待できませんねバッド(下向き矢印)
あの感じでオシリ出しちゃったらそりゃもう盛り上がりますけどグッド(上向き矢印)ビール
クローズしましたが、UK版SOLです。
ハモリとかソロの部分が違います。
でも名曲ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=qzI5tSKWE5c
みなさん、

少し時間が空いてしまいましたが、5月14日に通常練習イベントを建てました。

お休み中(?)は大変ご迷惑をおかけしました。
また皆様にお気遣い頂き、お詫びと感謝を申し上げます。
ボーカル練習拡大版など開催して頂き、活動を絶やさぬようご尽力頂いた皆様にも
改めて最大限感謝します。

今後はできれば以前のペースに戻したいな、と思っております。

宜しくお願いします。
ちがったアプローチから掘り下げてみよう、ということで
厚かましいながらコミュニティを作りました :-)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3372048
みなさまよかったらお立ち寄りくださいませ★
くまさん

この前お話ししていたRENTの本、Amazonから届きました。
スクリプトそのまんま、という感じで、台詞も歌詞もト書きも全部載ってます。
何カ所かサントラの歌詞カードと違う(間違っている)箇所があったのが
玉にキズですが(苦笑)小さい歌詞カードよりは遥かに見やすいというのが
アドバンテージでしょうか。
途中OBCの写真が、10ページくらいかな、入ってます☆
みなさーん!!

ロッソさんのが運営するコミュ“英語でRENTを勉強する会”
は多数の方がご存知かと思いますが、
La Vie BohemeをついにRENT生演奏で挑戦するに当たって、
なんと!!
コラボ企画で、《La Vie Bohemeの発音を練習する》トピックを
作っていただきました!!ぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33099711&comm_id=3372048

本当にすばらしいです。
イベントに残念ながら参加できない方も、RENTを深く理解するために、
一緒に勉強しましょう!
>ゆりえちゃん
 なんか、ありがとう(笑)嬉し恥ずかしですが、La Vie Boheme攻略に向けて、
 頑張りましょう!
ブロードウェイのRENT、クローズしちゃいましたね〜。
観に行きたかったなぁ〜涙
>chiakickさん
そしてみなさん

結局私は一回もNYで観ることはできなかったのですが、
なんだかとっても淋しい気分です。

しかしこのまま悲しんでいてもしょうがない!
ということで、実は提案がありますexclamation ×2


去年の来日公演でもアンコールで演奏された
Seasons Of Love-Final ver.-




RENT生演奏のみんなでやりませんか!?
(ちなみにこの映像は最終日の模様らしいですぴかぴか(新しい))
かっこいい〜ぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)

めっちゃかっこいい〜ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

I'll cover you にのっかった、リプライズに対して、
SOLにのっけてくるとは〜exclamation ×2

すごいなぁ〜。
RENTってすごいなぁ〜。

みんなでやってみたいですねぇ〜。

まだ全曲制覇してないのに、欲が出ちゃいますねあせあせ

練習会で難しかったら、
またSing Sing Sing!をやることがあったら、そのときにでもわーい(嬉しい顔)指でOKぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り203件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RENT生演奏 更新情報

RENT生演奏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング