ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

owsleyコミュのsemantics好きです☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
owsley のコミュがあるなんて、感激ですハート達(複数ハート)
今日から仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします。

私は、semanticsのアルバムを聞いてから、
owsley のファンになりました。
あんまりアルバムがたくさん出ていなくて、もっともっと
聞きたいっていつも思っていますわーい(嬉しい顔)

semanticsはもう活動しないのでしょうか??
誰かご存知の方いましたら、教えて下さい☆☆☆

コメント(4)

はじめまして。
Semantics、僕も大好きですがアルバム一枚きりで解散してますね。
その後、owsleyとmillardはソロとして活動したり、
Amy Grantのバックバンドを務めたりしてますね。

で、ネットで色々と調べていたら、なななななんと!
Semantics時代の未発表曲をアップしているブログを
発見してしまいました!
後にmillardのソロ作に収録される曲が多いですが、
初めて聴く曲もありました。
全19曲。佳曲ぞろいです指でOK
紹介しておきながらナンですが、ダウンロードするのは
多分違法なんじゃないかなあせあせ

http://popfair.blogspot.com/2008/01/great-lost-owsley-album.html
どもです!
今日このトピ読みました。。。

『collins』さん。さすがです!
ホントその情報力には、いつも頭があがりません!

音源聴きましたよ〜♪
この半分くらいは、8年くらい前から『Millard』がmp3.comで載せていた音源も入っていますね〜!

http://www.mp3.com//albums/505733/summary.html?tag=albums;title;recent&om_act=convert&om_clk=artalb

これたしか『モノラル』でした。。。

それ以外は初めて聴きました!!!!
正直おいらは『Millard』派だったので、こういう風にめっちゃ貴重な音源を聴けて幸せです(^^)
semantics最高です。オウズリーのソロよりいいかも。全てが良いです。
>noblynneさん

お返事いただいてたのに、僕も今日気づきましたあせあせ
ちなみに同じブログでMillardの音源もアップされてました。
http://popfair.blogspot.com/2008/12/millard-powers.html

えーと、それから、Semanticsのコミュもできてたんですね。
owsleyコミュは、それなりに人がいるのに、
こっちはまだまだ参加者が少ないので
管理人さんに代わりお知らせしておきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3493008

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

owsley 更新情報

owsleyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング