ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原付サポート、雑談広場コミュの純正廃盤のサスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。現在AF16タクト(初代メットイン)をヤフオクにて入手し、知り合いのバイク屋に持ち込んで整備中の者です。
リアサスが抜けているとの指摘があり、純正部品を入手しようとしたのですが既に廃盤との事。中古部品も流通してはいますが、年式がもう20年くらい前のものなので抜けている可能性が高く、手を出しづらいです。
参考までにリアショックの長さは245mmなのですが、同じ長さの社外汎用品だと太さ(純正は細い)の関係でオイルタンクに干渉する為使用不可、一つ後のタクト(AF24)だと255mmでなんとか…という感じだそうです。

前置きが長くなってしまいましたが、純正のオイルダンパーをオーバーホールしてくれる業者はあるのでしょうか?
または、「コレなら太さ的にも干渉しないから流用できるよ」というモノがございましたら、情報をいただければ…と思います。

皆様のお知恵をお借りしたく、宜しくお願い致します。

コメント(18)

お手数お掛けします。
何かディオ用だと270mmとかでケツ上げになってしまい、センタースタンドが使えなくなってしまうと言われました。
初期ディオだとその辺の事情は違うのでしょうかね。
おお、ハイRですか!
…コレは注文して出てくるモノなのでしょうか?
>ハーちゃんさん
それは…リアサスですよね。
ちと比較用に手に入れてみたいです。ありがとうございます。
う〜ん、難題ですなぁ。昔からあるパーツ屋のカタログで探してみては?キタコとかカヤバならどうでしょ?
>ふわてぃさん
対応遅くなりました。申し訳ありません。
11の方は誤爆というより電波の人っぽかったので削除しました。
>>[14] だよねぇ(笑)当時は結構悩んだよ。
>>[14] 今ごろ気付いたんだけどタクトは結局どうなりました?
タクトはAF24のサス入れて、新品ホイールをホワイトに塗って、ミシュランS1を履かせ、KN企画のハイプリにデイトナのウェイトローラーという組み合わせでした。あとメーター照明と尾灯をLEDに。
人様にあげちゃいましたが、それからどうなったかは…。
あと、最近ガチャガチャの原チャリ伝説シリーズにAF16が出ましたね。
メットインが開くのとヘルメット、ミラーが別パーツで付いてます。素晴らしいです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原付サポート、雑談広場 更新情報

原付サポート、雑談広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング