ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの低投票率誘導台風と不○な選挙を防止するために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
低投票率誘導台風と不○な選挙を防止する

<低投票率誘導目的>欧米の軍事技術では、暴風雨(台風)を作り出す軍事技術が存在します。
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/401.html

これを使い、大騒ぎしていただきたい。

毎回、低い投票率に誘導したい場合、地震か台風が起きる。どちらも軍事技術を使用すれば

可能である。欧米では議会でも取り上げられており、テレビでも報道されている。

今回、選挙で低い投票率に誘導するために急きょ、軍産複合体が 台風をつくり

ちょうど、10月22日の衆院選投票日にぶつけてくる。いったん、23日(月曜日)に

ずれると報道されたが、これも出力を調整して、超大型化して、22日に間に合わせようとして「速度を速めている」

<衆院選低投票率誘導目的>選挙日に軍産複合体の軍事技術による超大型台風21号が来襲!
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/401.html
このURLを使って、SNS(ツイッターフェイスブックなどで広げていただきたい)
その際に特定の政党名とか特定の候補者名は書かないでいただきたい。

「単に低い投票率にするための台風が来る」とだけでよい。

別に特定の候補者や政党を応援したり、また、その逆をしているわけではない。

この場合は「低い投票率をもたらすための軍事技術」に抗議をしているわけだから

公職選挙法上問題はない。

以下は不正な選挙防止のためのものである。地元の選管あて電話等で働きかけていただきたい。

選挙管理委員会御中
<不正防止のお願い>    有権者の会
私は有権者です。

昨今、選挙において、堺市選管元職員による68万人有権者情報流出事件および仙台市青葉区選管で選管職員が期日前投票用紙を恣意的

な補てん流用による懲戒解雇、高松市選管における期日前投票用紙を使い不正な票の入替えによる逮捕事例など「選挙に対する不祥事事

件」が非常に多く起こっており、しかもそれは選管職員によるものです。これは選挙に対する信頼を地に落とすもので憲法前文に違反す

るものです。これは規制緩和による「期日前投票用紙と期日前投票箱のずさんな管理」から引き起こされたものであると思われます。

そのため以下の不正予防対策をお願いします。

●予備票の徹底した管理(期日前投票は、毎日、各選挙区の予備票の数と現物の保管状況の写真を撮影して記録する。

枚数が確認できるよう撮影する。)(写真・動画撮影はスマートフォン等で十分です)

もし、紛失盗難が確認されれば即、警察に通報する!

(過去に堺市選管・仙台市選管・高松市選管他多数で予備票の紛失盗難疑い事例あり。票流用が疑われる事例多数。)

*選挙後、現物を市民が確認に行くので、廃棄せずに余った予備票は全て保管しておいてください。

(余った予備票の保管は、公選法上で義務付けられています)

●各区等配置の計数機の備品番号(型番)での管理(予備機も含めて)

*不具合があった場合は、全て備品番号(型番)で記録しておく

●期日前投票箱の置いてある部屋のカメラの設置(※不正予防のため特に重要)

*期日前投票の期間にこの部屋に出入りした人物は入室と退出の時刻とともに名前と行った作業を記録しておくこと。

選管職員の逮捕事例のあった高松市選管では不正選挙後、すぐに期日前投票箱の部屋にカメラを設置し、

票の出し入れをできないように厳重に管理しています。

また投票箱にも箱番号をつけて番号管理願います。※夜間すり替え防止および運搬時に投票箱のすり替え・積み増し防止のため

※期日前投票所は、地域センターなどが多く、地域センターの職員はいつでも出入り自由になっています。

期日前投票箱が夜間鍵のかかっている部屋にあったとしても、選管職員の一人でも、不正に関与している場合は、防止できません。

(ショッピングセンター・大学含む)

実際に投票箱は、外部でも購入が可能であり、南京錠も大手のものは外部でも同じものの購入は可能です。

従って予備票を外部に流用されて期日前投票箱ごと夜間や運搬時にすりかえられてしまったら全くわからずに

不正が可能になります。

実際に、開票時に、ある投票箱から同一筆跡の票が多数出てきたり、ある政党の票ばかりが入っていたりと

経験則上ありえない投票箱が2012年以降、全国で目撃事例が多数あります。

●期日前投票箱については、夜間動かせないようにワイヤーで固定するなどの措置

(東京都中央区選管等は夜間ワイヤーで固定しています)

(不正発覚後、仙台市選管では、監視カメラのある部屋に保管し、24時間、警備員をつけて厳重な警戒態勢にし、

運搬時も警備を厳重にして運搬しています)

●民間では重要物の保管部屋の出入記録は残しておくことが常識で必須です。民間に準ずる形で管理お願いします。   

                                                以 上




国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000154606/index.html?l=yum05c2362

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000154606.html?l=yum05c2362

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング