ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのついに低投票率誘導HAARPが稼働!仙台は朝快晴から突如雷雨と大雨と高い温度

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに低投票率誘導HAARPが稼働!仙台は雷雨と大雨と高い温度

※なぜ「不自然に高い温度なのか」というとHAARPが稼働している場合は、イオン層を温めているため高い温度になるから。

ついに伝家の宝刀のHAARP稼働!仙台はからっと晴れていたのに突如の雷雨&大雨!


(注)このメルマガは
特定の候補者に投票依頼をするためのものではなく、
「不正な選挙の可能性を排し、公明正大な選挙の実現を期し、投票そのものに行くことを促す」ものであるため、公職選挙法には違反しないものです。
※公職選挙法上、メルマガでは特定の候補者への投票依頼などは
禁止されているが、「不正な選挙の防止」「公明正大な選挙の実現」
「(特定の候補者推薦ではなく)投票そのものに行こう」という呼びかけは
よいことになっている。

ついにHAARPが稼働してきたらしい。仙台はからっと晴れていたのに
大雨である。雷雨&大雨
HAARPというのは、軍事技術を応用した 気象操作のできる特許技術を
もとにした装置および技術のこと。地震を引き起こすことも、雷雨を引き起こすことも可能。1999年に実用化されている
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2Rivch43nJZVB4Afilol_p7?p=%E5%A4%A7%E9%9B%A8%E3%80%80%E3%80%80%E4%BB%99%E5%8F%B0&ei=UTF-8

選挙に行く人は
7月22日土曜日に期日前投票に行ったほうがいい。土曜日の期日前投票所における不正は、おそらく、不可能であるため信頼ができる。
<仙台市選管では、不正選挙で選管委員の懲戒解雇者が2016年12月に出てから見直しが入っている>
仙台市選管は、2016年12月に 白票水増しが発覚した仙台市青葉区選挙管理委委員が、懲戒解雇になり、そのあと、第三者委員の専門家によって
選挙不正が起きないように、見直しが入っている。

この体制では、まず、土曜日の期日前投票所での不正は不可能だと思われるため
土曜日の期日前投票には、行ったほうがよい。

逆にこういう場合は、
最後の手段として
HAARPが稼働し、雷雨と豪雨が起こる。そうなると低投票率になってしまう。
仙台は朝は晴れていたのに、HAARPの稼働によって
現在、雷雨と大雨に「急激に変化」しはじめている。
ということは明日、23日はもっとひどいはずである。
であるから、今日、期日前投票をすましたほうがいい。
https://twitter.com/TBC_saigai/status/888298260946747393
【2017/7/21-16:20 TBC気象台】仙台管区気象台は『大雨と雷及び突風に関する東北地方気象情報第2号』発表。東北地方では日本海側北部を中心に、22日は大雨による浸水、土砂災害、河川の増水に注意。22日18時までの予想24時間雨量は、多い所で日本海側北部で100ミリ。


知り合いに、選挙に行った?とラインなどで
聞いてみていただきたい。
特定の候補者推薦は、ラインなどのSNSでは
選挙当日(7月23日日曜日)はだめだが、7月22日土曜日はよい。
ただ、「特定の候補者」はだれかは推薦せずに
「選挙に行った?」とラインなどで友達に聞いてみるのは
有効である。なぜなら、たいていは、選挙に行っても
何も変わらないとか 面倒くさいとか 雷雨だしと
やめてしまう場合が多いからだ。しかし、多くの人が
「自分自身の一票で世の中が変わるかもしれない」と考えれば
状況は一変するだろう。
近年、不正選挙に対する予防意識が高まった結果、
ところによっては、不正が防止される結果になることが出てきている。
そういうところでは、「20票差で決まる」などという
選挙結果のところも出てきているのだ。
以前は開票もしていないのに 当確が出るなどということがあったが
最近では、できなくなってきている。





夏まつり『仙台すずめ踊り』
1日突然の大雨普段の行いが良いので回避飲んでます
食べてます 楽しんでます さて午後の部スタートです




ただいま仙台大雨でございます… 明日の降水確率100%だし ひーちゃんまたてるてる坊主作んなきゃー!! pic.twitter.com/dSQI9Bevew



さっきまでめちゃんこ晴れてたのに今。大雨です。






lllity____ (みゆじょえ)

仙台に大雨が





(垢木垢B社ライブ)
もう時期仙台市内も大雨降るかも、でも自分は今から中山行く pic.twitter.com/QH58AsUaOc





zikkyoushamarbo (まーぼ)
南仙台、大雨です。


tayoneri (たょねり)

仙台に出発! 大雨の予報なんですが

Hiroaki Konno -
こっち太陽照ってたのにいきなり雷&大雨だよ
仙台大丈夫かな

YS_O9llxx (rinapi


仙台からの帰りで国見は雷ゴロゴロ大雨菅生は大丈夫なのかな?

harumaki5050 (はる巻き) - 12:52


@toto11124423 おぱにょーん 仙台は朝から晴れ、しかし昼過ぎから明日にかけて大雨注意だって…それなのに30℃越えとは( ̄▽ ̄;)

IshiSaigai (宮城県石巻市役所【災害・防災・減災情報】) - 11:11


北東北、大雨になっているみたい。北東北にお住まいの皆さん、避難勧告が出たら早めに避難して下さいね。仙台も昼過ぎから雨らしい。




明日 大雨って天気だけどwwwwww 仙台夏祭りwwwwww juice=juiceを見に行きたいけど( ̄∀ ̄) 大雨だとなwww

0528Nenr30 (アルス@ 7/29 LoVendoЯ仙台)

大館は大雨が降っているそうですが! こちらは仙台、快晴です※←※これは7月22日土曜日の朝の時点らしい。つまり本来は快晴なのだ


おはようございます 暑いです! 朝から暑いです土曜日〜♪ そして、仙台は大雨とかなんとかかんとか。 しかし、待ちに待ったお週末! 雨なんかに負けずにぶっ倒れるまでやりたい子とやれ! もとい、やりたい事やれ?( 'ω' )?


Koreka_Rider (これかライダー(これかライダーズ)

おはようございます。 仙台は晴れているが、秋田はこれから大雨になるらしい。 大雨に向かって帰らなきゃいけないのが憂鬱。。。※←これも7月22日土曜の朝の時点。本来の天気であれば仙台は快晴だった。


日曜日の仙台、大雨かぁ(>_<) 石巻に行くんだけど


日曜日 仙台は大雨ってwwwwww

明日から大雨と知って仙台行くの億劫に…

以下は前回の記事の要約

ちょっと驚いたことに仙台市青葉区ホームページに

選挙の白票水増し不祥事について、きちんと内部検討した結果の提言書が

掲載されている。よく読むと、我々が不正な選挙であると指摘している

部分が、内部の徹底した調査の結果、そのとおりであることが裏付けられている

内容となっている。



以下引用
以前の仙台市青葉区における白票水増し不祥事についての再発防止策
不適正な開票事務に係る再発防止のための提言
平成27年4月24日
https://www.city.sendai.jp/senkyokanri-kanri/shise/senkyo/kanri/kaizen/daisansha/documents/teigennsyo.pdf
平成27年4月24日
仙台市選挙事務不適正処理再発防止委員会
仙台市選挙事務不適正処理再発防止委員会
委員長 河村和徳
東北大学大学院情報科学研究科准教授
委員 吉田幸彦
弁 護 士
委員 小島勇人
川崎市選挙管理アドバイザー
※巻末に全文掲載

仙台市長選
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E6%8C%99

仙台市 ホームページ
https://www.city.sendai.jp/


市選挙管理委員会事務局選挙管理課

仙台市青葉区国分町3-7-1


電話番号:022-214-4445

ファクス:022-261-5932
選挙全般に関するお問い合わせ 022-214-2023
委員会・啓発に関するお問い合わせ 022-214-4445

仙台市各区選挙管理委員会への問い合わせ先等一覧
http://www.city.sendai.jp/senkyokanri-kanri/shise/senkyo/kusennkann/rennrakusaki.html
青葉区選挙管理委員会
〒980-8701
仙台市青葉区上杉一丁目5番1号(青葉区役所内)
電話:022-225-7211(代表)
ファクス:022-222-7119
○青葉区選挙管理委員会
ホームページはこちらをクリックしてください
http://www.city.sendai.jp/aoba-tokesenkyo/aobaku/senkyo/index.html
青葉区お問い合わせフォーム
https://www.city.sendai.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi
○宮城野区選挙管理委員会
〒983-8601仙台市宮城野区五輪二丁目12番35号 (宮城野区役所内)
電話:022-291-2111(代表)
ファクス:022-291-2371
○宮城野区選挙管理委員会ホームページはこちらをクリックしてください http://www.city.sendai.jp/miyaginokusenkyo/miyaginoku/senkyokanri/index.html

若林区選挙管理委員会 〒984-8601仙台市若林区保春院前丁3番地の1(若林区役所内)
電話:022-282-1111(代表)
ファクス:022-282-1152
若林区選挙管理委員会
ホームページはこちらをクリックしてください
http://www.city.sendai.jp/waka-senkyo/wakabayashiku/senkyokanri/index.html
太白区選挙管理委員会 〒982-8601仙台市太白区長町南三丁目1番15号(太白区役所内)
電話:022-247-1111(代表)
ファクス:022-249-1131
太白区選挙管理委員会
ホームページはこちらをクリックしてください
http://www.city.sendai.jp/taihaku-senkyo/taihakuku/senkyokanri/index.html
泉区選挙管理委員会 〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番1号
(泉区役所内)
電話:022-372-3111(代表)
ファクス:022-375-3785 泉区選挙管理委員会
ホームページはこちらをクリックしてください
http://www.city.sendai.jp/izumikusenkyo/izumiku/senkyo/index.html




不適正な開票事務に係る再発防止のための提言
平成27年4月24日
仙台市選挙事務不適正処理再発防止委員会
仙台市選挙事務不適正処理再発防止委員会
委員長 河村和徳
東北大学大学院情報科学研究科准教授
委員 吉田幸彦
弁 護 士
委員 小島勇人
川崎市選挙管理アドバイザー
目 次
はじめに……………………………………………………………… 1
再発防止委員会の目的……………………………………………… 1
提言の基本的な考え方……………………………………………… 1
1 選挙事務は正確性を第一とすること…………………………………… 2
2 ミスの抑制策を徹底すること………………………………………… 2
3 ミスは起こりうるものと想定し、その対策を定めておくこと………… 2
4 選挙事務は市職員の職務であると認識すること……………………… 2
5 選挙事務について市民の理解を得るよう努めること ………………… 2
再発防止策及び改善策……………………………………………… 2
1 青葉区不適正集計の要因……………………………………………… 3
2 青葉区不適正集計の再発防止策……………………………………… 4
3 開票事務のミス発生の要因…………………………………………… 5
4 開票事務の改善策 …………………………………………………… 6
5 投票事務の課題と改善策 ……………………………………………… 9
6 市選挙管理委員会の役割 ………………………………………………10
7 職員の意識改革………………………………………………………11
8 市民への選挙事務の理解向上…………………………………………11
終わりに………………………………………………………………11
補足:先行実施した改善項目……………………………………………12
1 集計システム入力画面の改善
2 人員体制の見直し及び説明会等研修の改善
3 投票事務従事職員の育成等
4 職員の意識改革

1 青葉区不適正集計の要因

青葉区開票所において、二重集計に起因し、白票数の水増しという不適正

集計に至った要因を挙げれば次のとおりである。

二重集計の直接的な要因

平成26 年12 月14 日執行の第47 回衆議院議員総選挙及び第23 回最高

裁判所裁判官国民審査における、青葉区開票所での不適切な集計は、55

か所の投票所で作成された投票録の投票者数を集計システムに入力する

際、集計システム入力担当者が、投票録に記載された入力すべき項目の

確認を怠り、不在者投票及び点字投票の投票者数を二重に集計したこと

が直接的な要因である。

二重集計に至った間接的な要因

次の3点が間接的な要因として挙げられる。

基本的なチェックの怠り

集計システムへの投票者数の入力は、投票者数を読み上げる者と、

その数値を集計システムに入力する者の2人ペアにより行われていた

が、投票録のうち、どの項目の数値を読み上げ、集計システムのどの

項目に入力するべきかを、あらかじめ相互に確認すべきところ、その

確認を怠った結果、誤った項目の数値を読み上げ、それを誤りと気付

かないまま入力してしまった。

集計結果の誤りを疑わなかった

集計の進捗により、投票録の集計結果としての投票者数と、開票所

における集計結果としての投票総数に乖離があることが判明した時点

で、いずれかの集計結果に誤りがあることを疑うべきであったところ、

それぞれについて再集計を行わずに、投票者数の集計結果を正しいも

のと判断してしまった。

集計システムにおける入力画面構成がわかりにくい

これまでの集計システム入力画面には、投票者総数の欄が表示され

ない形になっていたため、投票録のうち入力すべき項目を誤り、投票

者総数が過大になっていたことに気付くことができなかった。

白票数水増しを抑止できなかった要因

白票数水増しを抑止できなかった要因は、組織の上位の者が開票事務

の内容を十分理解せず、一部の職員に開票事務を任せきりにしていたこ

とにより、投票者総数と投票総数に乖離があることが判明した時点にお

いて、組織的な対応として行うべき、投票者総数及び投票総数の再確認

などの明確な指示ができず、正確な開票という大前提を忘れて辻褄合わ

せで確定してしまうという提案を了承してしまったことにある。また、

4
開票事務の最高責任者である開票管理者に対し、最終得票数など開票結

果の詳細な内容を報告しないまま、事実とは異なる内容の開票録を作成

していた。


直接的要因の防止策

直接的要因である二重集計の原因は、集計システムの入力担当者が入力

すべき項目を誤認し、その誤りに気付かなかったことにあることは、「1

青葉区不適正集計の要因」、二重集計に至った間接的な要因」で指摘

したとおりである。

集計システムへの入力に当たっては、業務を担当する者全員が、その内

容と入力の手順を理解し、共通の認識を持つとともに、入力数値の基礎と

なる投票録の構成及び入力システムの画面の確認を行い、あらかじめ入力

すべき項目を適切に把握しておく必要がある。

間接的要因の防止策

二重チェックの徹底

二重集計は、読み上げ担当者とシステムへの入力担当者の入れ替え、

又は別のペアによる読み合わせとともに入力項目の二重チェックを行

っていれば、読み上げ項目の誤りに気付くことができたものと考えら

れる。衆議院議員選挙の小選挙区と比例代表に加え、最高裁国民審査

の投票が同時に行われており、それぞれの確定投票者数を比較するこ

とによって、大幅な乖離の有無を確認することも可能であった。また、

過去の選挙の実績と比較するなど、投票者総数と投票総数にこれまで

の経験則から見た数と乖離があることが判明した場合は、集計誤りを

疑うのが基本であると考える。

ミスの防止のためには、投票録等の受理から始まる開票作業のそれ

ぞれの作業過程において、各係主任のリーダーシップにより、節目、

節目の二重チェックを徹底することが必要である。

にしておく必要がある。
5
集計システムにおける入力画面の改善

集計システムにおける入力画面構成が、入力数値の基礎となる投票

録の構成と異なっていたことも、ミスを誘発する要因の一つとなった

と言える。

投票録の構成と入力画面の構成を一致させる改善により、入力ミス

を防ぐことができるとともに、入力項目以外の部分についても、読み

合わせを行うなどのチェックにより誤った入力の防止が可能となる。


白票数水増しの抑止策(開票事務に係る組織としての意思決定)

開票事務における白票数の水増しは、その要因となった開票作業のト

ラブルの状況を開票管理者や開票立会人に知らせることなく、また、実

質的に開票作業を主導する選挙管理員会事務局の、組織としての統治が

機能せず、一部の職員の恣意的な数値の操作によって行われた。

開票作業は、公益代表としての開票立会人の監視のもと、最高責任者

である開票管理者の的確な判断と決定により、適正に行われなければな


3 開票事務のミス発生の要因

過去に執行された選挙の検証結果及び事務に従事した職員からの意見を

集約すると、仙台市における開票事務のミス発生要因の現状は、次の7項目

に分類できる。

チェック不足

投票録の構成と集計システム入力画面の構成が異なっていること、ま

た、集計システムに入力を行う際のチェック項目や具体的なチェックの方

法が明確に定められていないほか、青葉区不適正集計の際には、衆議院議

員選挙時、複数の選挙等の票を取り扱う場合であったにも関わらず、それ

ぞれの確定投票者数の比較が行われておらず、このような点が、青葉区に

おける不適正集計に至った要因でもある。


また、過去10 年間の選挙執行調査に基づく不適正集計の調査結果によ
ると、選挙結果との比較において、持ち帰り票が多くなっていたものが確
認されており、過去の選挙結果との対比により、集計誤りを類推すること

職員の習熟不足・事務の理解不足」、「作業時間の不足」、
えられることから、
包括的な改善意見として提示するものである。
5 投票事務の課題と改善策
開票事務の円滑な執行を図るためには、その前段である、投票事務の適正
な執行管理が求められる。以下に仙台市の投票事務の現状を踏まえた、課題
と改善策を提示する。

投票者数の把握
投票所における投票者数の正確な把握が重要である。回収した投票所
入場券の枚数と投票用紙の交付枚数が不一致の場合への対応方法を示し
たマニュアルを作成

投票用紙の管理
投票用紙については、不適正使用の防止と正確な残投票用紙の把握の
観点から、選挙期日当日の投票所への送致枚数のみならず、期日前投票
所における使用記録など、投票事務全体での出納記録を含めた適正な管





国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000154606/index.html?l=yum05c2362

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000154606.html?l=yum05c2362

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。