ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの選挙無効を全国で提訴することが壊憲を防ぐ唯一の道である。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
選挙無効を全国で提訴することが壊憲を防ぐ唯一の道である。


以下は過去の訴状である。
参考にあげておく

http://xfs.jp/pjh6E 平成28年11月22日執行 大阪府知事選挙当選無効訴状

http://xfs.jp/cqujJ 平成26年12月14日投開票 衆議院議員総選挙(小選挙区)
           違憲無効訴状
http://xfs.jp/sePvM  平成26年12月14日投開票 衆議院議員総選挙(比例代表)
           違憲無効訴状

不●選挙の情報提供、提訴、異議申し立てなどは
onoderakouichi@●yahoo.co.jp まで連絡ください 黒丸を取って間をつめてメールください

<不○選参議院議員選挙と都知事選><ミスターグッドバーコードを探して>
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/582.html

異常値を示す杉並選管
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/472.html

22時00分時点 杉並区選管・練馬区選管・品川区選管にそびえるゆりこタワー<電子選挙マジック>
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/482.html

不○選挙東京都知事選<01時05分確定>「種も仕掛けもございません」という選管マジック
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/483.html

選挙は票を数えるバーコードPC集計が決定している。
実際の投票とはほとんど関係がない。

つまり機械化とPC集計がほぼ完全に近くなっている
東京と大阪では、まったく民意とは関係ない結果が出るのだ。

再開票してみれば実は実際の投票とはまったく違うことが明らかになるだろう。


「ミスターグッドバーコードを探して」

以前ミスターグッドバーを探してという映画があったが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%81%A6
まるで「ミスターグッドバーコードを探して」というようなものだ。

参議院議員選挙の東京都選挙区の開票結果の東京選管HP発表値である。

http://xfs.jp/fIGWx 東京都選挙区 21時30分現在 
http://xfs.jp/4t23x 東京都選挙区 22時00分現在
http://xfs.jp/IFrJV 東京都選挙区  23時30分現在
http://xfs.jp/qY50E 東京都選挙区  0時00分現在
http://xfs.jp/JzH7Z 東京都選挙区  1時00分現在
http://xfs.jp/m5wyb 東京都選挙区  5時00分現在
http://xfs.jp/MDttq 東京選挙区   8時50分確定
上記は 東京都選挙区の開票結果のHP発表値である。

参議院東京選挙区グラフ分析 エクセル2013 VER1.0
http://xfs.jp/VtWKH
参議院東京 比例区 グラフ分析 エクセル2013 VER1.0
http://xfs.jp/ceYIj
東京都知事選 バーコード誤作動 選管グラフ分析 VER1.0
http://xfs.jp/v8zvn

今回 作成途中のものも含めて
VER1.0として公表しておくこととする。

参議院議員選挙の提訴は
7月10日投開票から30日以内だから
期限は、8月9日である。つまり長崎に原爆が落とされた日である。

そして東京都知事選の場合は、異議申し立ては、7月31日から
14日以内だから期限は8月15日になる。
つまり終戦記念日である。

ちなみに8月15日はレイテ島で死んだ
戦争映画
「野火」が上映される。これは必見である。
私は 「野火」は、5回観た。まるで レイテ島に 戦争に行ってきたような感覚になった。
反戦の人は、この映画を見ると「恐ろしいほどリアル」で
自分は反戦がまだ甘かったと知るだろう。

参議院議員の提訴の場合は
選挙区の場合は
相手は各都道府県にある選挙管理委員会

そして比例の場合は相手は中央選挙管理会である。

東京都知事選の場合は東京都選挙管理委員会である。

どちらも
もし提訴や異議申し立てをしなければ
「あなた方の開票は100%正しいことを認めます」
ということになり、どんなに
三宅票が100万票ぐらい数えられていなくても
また、
比例では、どうも政党間で振り替え認識が行われていようとも
東京都知事選では
1位と2位と3位が入れ替わっているのではないか?と思っても
もう検証はできない。

いくらおかしくても
あなたは「100% 何のご異議もありません」
今回の選挙結果は100%正しいです」
と認めたことになる。

そして官邸側はそれを一番望んでいるのである。
だから
今回の選挙結果が
「確定」されるのが、
8月9日
と8月15日なのだ。
どちらも
長崎に原爆をおとされた人々の
気持ちと
終戦を迎えた人々の願いが
こめられているような日である。

シールズは8月15日で解散と表明していたが
今回の参議院選挙 都知事選での
この提訴や異議申し立てに失敗すれば
自動的にすべての
市民団体は取締りの対象になる。

いわば
ラストチャンスである。

http://asyura.x0.to/imgup/d4/1032.pdf
画面はPC設定で、選管職員が 500票バーコード票をいくら正しく入力していても
PCの裏システム設定が候補者をちがうように認識するように設定されていたらわからないということが発覚した例である。




国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000154606/index.html?l=yum05c2362

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000154606.html?l=yum05c2362

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング