ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの<与党の山本太郎議員除名案提出という陰謀>VS<野党内閣不信任案理由を変えて再提出>‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<与党の山本太郎議員除名案提出という陰謀>VS<野党内閣不信任案理由を変えて再提出>

24日、25日は国会<最後の審判>THE LAST JUDGEMENT

<与党の山本太郎議員除名案提出>VS<野党内閣不信任案理由を変えて再提出>

非常にまずいのは、与党は24日の朝一で山本太郎議員除名案提出してきて

モミー放送協会(エムエイチケイ)がそれを大々的に報道しようとしていることだ。

「受信料で安倍様を支える」をモットーにする公共団体である。


一方で、野党側は、内閣不信任案を「理由を変えて」再提出しなければならない。

それに「憲法違反」だから提出して良いのである。

また同時にモミイ会長の不信任案を提出しなければならない。



最初の内閣不信任案は、「参院本会議採決前」に出したものであり

今、「参院で「委員会採決が存在していないにもかかわらず、強引に

本会議採決をした」という理由で再提出をして良いのである。

憲法の本にも「内閣不信任案を理由を変えて提出する場合は

例外的事項により、一事不再理には該当しないと解されるべきであると書いてある。

(憲法 第三版 伊藤正己著 弘文堂の449P 450Pを参照)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784335300578

第4節 国会の活動 より抜粋

P449から引用

一事不再議、すなわちひとたび議決した案件については、同一会期中には再びこれを審議しないという原則についても

、憲法は明文を欠いている。

P450には、

「いかなる場合に、一事が再議されることになるのかは必ずしも明確ではない。

(たとえば事情の変更があった場合、新しい理由で不信任案を出す場合などこの原則に反しないであろう)

と書いてある。つまり伊藤正己という憲法分野において不世出の天才学者も

「事情の変更があった場合、新しい理由で不信任案を出す場合などこの原則(一事不再議の原則)に反しないであろう

といって例外的事項として認めているのである。

「理由が変わっている」のだから 再度、内閣不信任案を提出できる。



そして与党は、今までたなあげにしてきた他のろくでもない売国法案を

スピード可決しようとしている。

24日、25日でスピード可決しようとしているのである。

だから内閣不信任案を提出しないといけない。

そしてそういった野党を押すのは
実際のところ国民が国会前に集まって声をあげることである。

だから国会前に24日、25日に市民は集まり

戦争法案絶対廃案を叫ばないといけない。

なぜかというとこの「違憲により採決無効」「実際には採決が行われていない」というのは、真実だからである。

国民もみんなそう考えている。

だからここで最終的な決戦をしないといけない。

世界最終戦争である。本当にここで止めないと再度、人類は核戦争で滅亡する。

なんだか古い歴史を調査しているといたるところに核戦争の跡が存在している。

例えばゴビ砂漠のところに広島のように核爆弾が落ちた跡のような廃墟が見つかっているし、

古代の歴史は核戦争をやっている形跡がある。

よく言われることはモヘンジョダロ(死の丘という意味)

の近くには、テクタイトと呼ばれる超高温でしかできない石が見られる。

隕石でできる場合もあるが隕石が落ちている形跡のない場所で見つかっている。

誤解を恐れずに言えば

さんざん核戦争で滅亡を繰り返しているのが人類であると思う。

我々は輪廻転生を繰り返しているから、過去の核戦争が記憶の片隅にあるため

「核戦争で人類滅亡」というテーマが非常にリアルなのはそこに原因がある。

例えば手塚治虫の核戦争で人類滅亡という漫画が非常にリアルだったり

なぜか核爆弾のきのこ雲を見ると不思議と「懐かしい」とおもってしまったり

ターミネーター2でサラ・コナーが核戦争で炎につつまれて

骸骨になってしまう場面などが非常にリアルなのは

我々は過去にそういったことを経験したことが記憶の底にあるからではないか?

我々はまた愚かな指導者の元で人類滅亡への最終核戦争に突入しようとしているのである。

9月24日(木)25日(金)が実際の天王山になるということだ。

【山本太郎 牛歩!】数珠を持ち焼香合掌する!2015年9月18日 国会 本会議
https://www.youtube.com/watch?v=NRYx6ABFVzk
261,132回再生

安保法制採決、山本太郎議員の渾身の叫び「違憲立法してまで自分が議員でいたいか!」(2015.9.19)
https://www.youtube.com/watch?v=OLoejE9Oc9c


18日に委員会可決というのは「無効」である。
しかしこのことをもって

再度、野党は、「理由を変えて」内閣不信任案を提出しないといけない。

そして与党は、山本太郎氏の議員資格を除名する案を提出してくるらしい。

山本太郎氏の採決したときに焼香の真似をしたのを

こじつけの理由として提出してくるという。

そのために急きょ ネット上であたかも一般市民が投票しているかのように

よそおった専業アルバイターを総動員して、山本議員の議員除名を求める

ネット署名を集めていた。

また、YOU T○BE(※GO○GLEが所有←GO○GLEはC○Aがコントロール)

は、これから動画規制を始めるため、自作自演テロの証拠をアップされないように

「動画の再生回数の高いものは会員制にしてしまい見れないようにすること」を

口実にして画策している。



国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archives.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング