ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの憲法違反犯罪政治<一日3億円の国会延長経費がかかる国会延長に国家賠償請求訴訟せよ>‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年 6月 18日配信

<一日3億円の国会延長経費がかかる国会延長に国家賠償請求訴訟せよ>

<一日3億円の国会延長経費がかかる国会延長は、国民に不要な負担を強いるものである。しかも内容は憲法違反の法案を強制可決するためのものだから違憲違法である。
したがって憲法違反の政治決定をやろうとしているアベ政権に対しての国家賠償請求訴訟を提起できる>

1日、国会を延長するだけで、3億円の経費がかかる。

延長した分、国会議員の日当など増加する。

5日間、国会を延長したら、3億円×5日間=15億円の経費がかかる。

10日、国会を延長したら、30億円かかる。

もし、8月まで延長したら
3億円×30日間でも90億円かかる。

そしてそれを支払うのは、国民からの税金に他ならない。

<憲法違反の政治>
そして、今、憲法に違反した、とんでもない政治が行われており、

国民の利益などまるで眼中にない
国会を大幅延長して成立させようとしているのが
自民、公明、そして維新(第二自民党)である。

<何のために、憲法や政治が存在しているのか→
国民の「生命」「自由」「幸福を追求する権利(財産を含む)」を守るため>

もともと、憲法というものは、国民が国家権力者側に守らせるものである。

なぜかというと社会というものは、何のために権力者を選び出し、
国民主権のもと、間接的に、権力をゆだねるかというと
国民の「生命」「自由」「幸福を追求する権利(財産を含む)」を守るためである。

国民の「生命」「自由「幸福を追求する権利」を守るために権力を一時的に国会議員や
官僚にゆだねているのであって
それが「権力者に憲法を守らせる」ということなのである。

もし、「権力者が憲法を守らない」のであれば、
その権力者は、政治の大前提を守らないのであるから

即刻辞任させてよいのである。いや、やめさせなければならない。

<これまでは、「選挙」によって、悪い政治家は、落選させられたが
今は「バーコード選挙ソフト」と「期日前投票」による
不正選挙全盛のため、官邸は強気になっている>

そして
今までは、実質、憲法を守らない政治に対しては、「選挙」という「国民からの審判」
が、憲法を守らない権力者に対しての「裁判」と同等の役割を果たしてきた。

しかしながら、「バーコード選挙ソフト」と「期日前投票」による
不正選挙がなされていることから
(現在、最高裁に上告中である)

初めて、「選挙が怖くない」政権ができているのである。

しかも、アヴェは、「自分の頭脳」で考えているわけではない。

まとめると
「権力」というものは、国家による強制力がある。
増税にしても、戦争をやることにしても、残業代をゼロにする法案や
派遣社員の労働する権利をじゅうりんする法案にしても
国会を通ってしまったら、それには「嫌がる国民」に対して
「強制力」を持つのである。

たとえば「税金を払いませんね、じゃあ、家を売って、支払いなさい」
と国家は、嫌がる国民に強制することができる。

また、戦争をすると勝手に決定して、
徴兵制を実施して、あなたに「赤紙」が来たら、
強制的に「ラバウルなどの戦地に転勤」させられる。
そして、戦争をして、命をなくさせる。

ちなみに「国民総背番号制」(「貴様の番号を言え」制度)は
徴兵制と増税、および国民監視目的のためである。

残業代をゼロにする法案や
派遣社員の勤労の権利を無視した正社員ゼロ法案もそうだ。

国民の「生命」も「自由」も「幸福追求する権利」も
守らない政治は

国民主権を廃する「不正選挙」から成り立ち、
「正当な選挙で選ばれていない国会議員」から
選出された「偽者内閣総理大臣」が
「国会議員でもなんでもない」人物を、言いなりになって指名したことにされて
官邸に引き入れる。

そして
官邸政治という最大の憲法違反の政治が行われる。

官邸に、違憲違法内閣総理大臣に指名させたメンバーを集めて
各省庁から、官僚の事務次官経験者を選び出して
官邸に来させる。

これは、本来、内閣総理大臣が、国会議員から大臣を選び出して
政治を行うという「間接的な国民主権」である内閣制度を完全に
撤廃しているものである。

だから、この官邸政治という、だれも国会議員がいない政治体制が
最大の憲法違反であり国家犯罪である。

この政治が、現在の、国民の「生命」「自由」「幸福を追求する権利」
ではなく、
戦争産業の「利益」を追求する政治を実現させているからである。

この官邸政治こそ
戦争産業の利益を追求し
C○A、モ○ドと連立政権をし
不正選挙によって守られていて
国家を戦争に引き入れる
ことを、行おうとしている「戦争産業主権政治」の中枢である。

しかし、今日、派遣社員を全員、3年以上の延長を許さない、
正社員にも永久にしないという
とんでもない法案を民主党が
同意してしまっているのか
採決をするらしい。

これを阻止しないといけない。



国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング