ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのかえってきた民主党代表<不正疑惑>選挙‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年 1月 19日配信

かえってきた民主党代表<不正疑惑>選挙

岡田代表か

しかし
どちらにしても
民主党代表戦は
ひどい。

サポーターの人は
再開票を求めて
提起してみたらどうか?
サポーター票は明らかにおかしい。
実態とまったく違うはずである。

以下は不正選挙であおりをくってしまった人達
アベノミクスで正社員は38万人減った−海江田万里「民主党」代表が訴え 2014 12 03
https://www.youtube.com/watch?v=SdQlaABODrg
1,751回再生
森ゆうこ第一声(アオーレ長岡)
https://www.youtube.com/watch?v=bQmHMj9HCIk
3520回再生
2014.12.10 生活の党小沢一郎代表街頭演説@東京
https://www.youtube.com/watch?v=BPmBddEj6qY
2,338回再生
※不正選挙がなければ、小沢一郎が総理大臣だった。

<民主党代表は長妻氏が最適>
※公職選挙法208条、209条の当選無効訴訟および憲法第31条違反等
でやれば、票の再開票は確実になされる。バーコード票と実際の票が違うことが
判明すれば現政権は一巻の終わり。

以下は過去記事

第47回衆議院議員選挙不正総選挙訴状に就いて
1月18日必着で訴状を(訴額、郵券無しでも)提出すべし
https://twitter.com/ba_makashi/status/555620616431468544
http://archive.mag2.com/0000154606/20150117141057000.html



民主党代表戦
は、代表は長妻昭氏が適任である。

今回、候補者に岡田氏
       細野氏
       長妻氏
と立候補している。

そしておそらくまた不正選挙態勢で
選挙が行われる可能性が非常に高い。

現在
民主党が選挙に「負けるため」の布陣であれば
1岡田 2細野 3長妻となる。

おそらくこれを自民公明は望んでいるだろう。

自民党が、民主党代表に指名するとしたら
選挙に一番弱い岡田である。

そして2番目は細野氏ではないか?


最後の、長妻氏であるが
実は長妻氏だけが自民党の批判票の受け皿となる。

以前の民主党政権交代は、
明らかに長妻氏が仕掛けた「消えた年金」問題である。

非常に鋭い国会質問をする。
スキャンダルもない。
そして今回、唯一、政策が自民寄りではない。

もともと自民の受け皿としてつくられた第二自民党としての「維新」「みんな」
の政策は、「米国と一緒に戦争権(集団的戦争権=米国が自作自演でテロにやられたら無条件に参戦しますという権利のこと)に賛成」
「原発は再稼動OK」
であった。

海江田氏は、おそらく東京一区では、再開票をすれば当選しているだろう。

「原発全部停止」を本当に決断した菅直人氏は、小選挙区で落選して比例で
一番最後に当選した。

おそらく東京、千葉、神奈川の小選挙区は、再開票をしたら、まったく違う結果になっているはずである。
こういった、「大都市圏で選挙の風がおきやすいところ」は徹底して
機械化とバーコード、PC選挙ソフトが導入されているため
まったく実態と票が違うのである。

なんとか
立候補してあえなく落選してしまった
元国会議員の人達は、本日の深夜までに
公職選挙法208条、209条から
訴えを提起して
「選挙の効力は認めるが当選の順位がおかしい」という当選訴訟を提起して
票の再開票を求めて、バーコード票と実際の票数が一致していないということを
明らかにすればよい。
実はこの当選訴訟は、われわれ一般市民が訴えている205条、206条の「選挙無効訴訟」とは違う。われわれが訴えているのは「選挙自体が無効」だが、
この当選訴訟というのは選挙自体の有効性は認めるが当選の順位がおかしい、
というものである。
実は、当選訴訟というのは、落選した議員だけしか訴えられない。
しかしこの訴訟が一番、票の再開票がなされるのである。
それにこの208条は
明確に「告示の日から三十日以内」と書いてある。
つまり、「あなたが当選、あなたが落選」と告示された日であるとして
明確に書いているから、12月19日の総務省が選挙を確定させた日が明確に
該当する。であるから、本日18日の深夜11時59分までに
訴状を2部もって
東京高裁正面口に向かって右側の方にぐるっとまわると
守衛室があるが「そこで訴状を提出したい」と言えば、「まっすぐ行って
階段を下りて、そこに24時間受付のところがあります」といわれるため
そこで提出すればよい。提出するときには
訴状印紙額も不要、郵券も不要、あとで良いのである。
それで今日の日付の印をおしてもらえばよい。
2部間に合わない場合は1部でもよい。とにかく
出せばよいのだ。あとで足りないのは裁判官書記官から連絡があるから
2週間以内に出せばいいし、訴状の不備も後で訂正してもっとよいものにして
「補正書類」と上に書いて、
訂正しなおすこともできる。
これでバーコード票の確認がなされたら
現政権は一巻の終わりである。


民主党代表選の真相を追究せよ
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/318.html
2010 年 9 月 17 日 1662人閲覧
<今日が日本の歴史の分かれ目><代表選喜び偽装サクラバイト要請疑惑><不正選挙徹底監視>
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/848.html
2010 年 9 月 14 日
1146人閲覧
選挙メーカーM社の選挙ソフトの外注先はFソフト。小沢一郎氏の検察審査員選定で問題になったところと同じ
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/740.html
2013 年 6 月 24 日

「10年民主党代表選での重要疑惑」(EJ第3639号) (Electronic Journal) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/290.html
2299人閲覧
不正選挙疑惑解明運動にに対して内部分裂を扇動する謎の自称被害者集団エックスの存在
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/855.html
国民を裏切る民主党政治
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/868.html


1月18日必着で訴状を(訴額、郵券無しでも)提出すべし
http://archive.mag2.com/0000154606/20150117141057000.html


以下は過去記事





第47回衆院議員不正総選挙訴状について
http://archive.mag2.com/0000154606/20150115083241000.html

http://archive.mag2.com/0000154606/20150113111726000.html
http://xfs.jp/69Q6UN(比例訴状ダウンロード)
http://xfs.jp/QbA0Vt(小選挙区訴状ダウンロード)
(参考)
http://www.ippyo.org/
一人一票実現国民会議
この総務省発表資料
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/shugiin47/index.html
の表紙は、平成平成26年12月19日と書いてあるが
実は、この日付が衆院選が公的に確定した日である。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000328936.pdf
この表紙を一緒に提出すればいい。




国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング