ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの日本を不正選挙政権から守れ‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たしか この「憲法概説」という本に書いてあるが
http://ameblo.jp/getwinintest/entry-11290124509.html

日本は違憲立法審査権を
具体的な立法をまってから
というのは、もともと内閣法制局が
憲法違反ではないかどうかを
きちんとチェックしていたからである。

だからそうなってきたが
最近のように明らかな憲法違反や

内閣法制局が機能していない場合は
抽象的に憲法違反であるとして
提訴していいのだ。

そのことを知っておいていただきたい。


不正アクセスが、3件あった。
いずれも実害がなかったようだが
一件は、米国からアクセスがあった。
もう一件は鹿児島だった。
そしてもう一件は不明だった。

とにかくあちら側は
ネットの自由な言論を弾圧したいらしい。


米国の自作自演戦争に永久につきあわされる権利(集団的自衛権)
に抗議のため火をかぶって自殺しようとする人
http://www.youtube.com/watch?v=fF7LlhW3wLo

S価学会は、自民党スリより派が
台頭してきているらしい。

自民党スリより派
http://npn.co.jp/article/detail/37986356/
http://ameblo.jp/masamiusui/entry-11599111041.html





まるで戦争のような映画
https://twitter.com/twilightworld64/status/483992073868021761



渇き。という映画があるが
これが問題作である。
観ないほうがいいと思われる。

全編、血しぶきばかりで
殺す場面ばかり出てくる。
しかもその
殺し方が残虐なシーンばかりでてくるという。

つまり絶望的な映画らしい。

私は、この映画については
観てはいないが
シナリオが本屋で売っていたので
それを読んでみた。

非常にまずい。

しかもこの映画は、映倫が60箇所もだめだという箇所があったにも
かかわらず、R15で公開されている。

この映画のシナリオを見ていて
妙なことに気づいた。

それは、主人公の名前が、わざわざ、「昭和」という名前に変更されているのである。

藤島「昭和」という元刑事が、狂気で殺りくばかり繰り返す主人公である。

これは、考えすぎだといわれるかもしれないが

主人公は、「昭和時代初期の日本」を象徴しているのではないだろうか?

刑事時代→「日本軍」
警備員→「自衛隊」
そして家族を守るために、周辺の人たちを殺し始める→「防衛のために人殺しを正当化」
昔一緒にいた刑事(オダギリジョー)から拳銃をわたされる→家族防衛のためと称して
                            昔の日本軍から兵器をもたされる(再軍備化)
結局大事だと思っていた一人娘は、その担任の先生に殺されていた
→「教育によって殺される日本の未来」

→「最後のシーンは絶望的な場面で終わる。」
雪の中にうめられた、家族の死体を掘り起こそうとするが
でてこない。→「大事な家族を、防衛しようとして、殺りくを繰り返すが
結局、その大事な家族は、教育によって殺されてしまい、いくら探しても取り戻せない」

→つまり、これからの日本をあらわしている。

なんだか、まるで
これからの日本を象徴しているような映画ではないか

http://book-movie-introduce.com/%E6%98%A0%E7%94%BB-%E6%B8%87%E3%81%8D%E3%80%82%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%B8%87%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%80%82/

そしてこの映画は、本来は7月4日に公開予定だったのが、わざわざ
米国の自作自演戦争に永久につきあわされること(集団的自衛権)を
閣議決定した7月1日より前に公開されている。


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング